スマートフォン版へ

マイページ

5902件のひとこと日記があります。

<< ダービー優勝確率、採算オッズ、実際のオッ... ひとこと日記一覧 ダービー優勝確率、採算オッズ、実際のオッ... >>

2013/05/25 17:57

ダービーの思い出、その3(タニノギムレット)

第69回日本ダービーは武豊騎乗のタニノギムレットが優勝しました。タニノギムレットを競馬場で初めて見たのは、スプリングS当日の中山競馬場1800mのスタート地点でした。その時、筋骨隆々の馬体にびっくりしたことを覚えています。光り輝いていました。そして「この馬が皐月賞を勝つだろう」と思わず感じました。

タニノギムレットはスプリングSを勝って1番人気で皐月賞を迎えました。しかし、結果は、15番人気のドイル騎手のノーリーズンが1着、8番人気のM.デムーロ騎手タイガーカフェが2着、タニノギムレットは3着に敗れてしまいました。馬連が53,090円もつきました。もちろん私は馬券を外しました。これで四位騎手は下ろされて、代わりに武豊騎手が乗ることになりました。

その後、中2週でNHKマイルCに出走して、テレグノシスの3着に敗れます。このローテーションの理由はいまだによく分かりません。ただ2連敗してダービーを迎えます。

ダービー当日、私はA指定席で観戦していました。私はタニノギムレットを本命にしましたが、多くのファンもタニノギムレットを支持して、2.6倍の1番人気でレースを迎えました。

タニノギムレットは11,12番手で追走して4コーナーを迎えます。私は指定席で観戦しているときは、なるべくターフビジョンを見ないようにしています。そのときは双眼鏡でゴール前からはるか600mはなれた4コーナーを見ていました。

4コーナーで武豊騎手がうまく馬群をさばいてタニノギムレットを外に出したとき、私は勝利を確信しました。隣の友人に、「うまく外に出したよ」と言いました。それは「タニノギムレットが勝つよ」という意味です。あとは紐に何が来るのかと思いました。

思ったとおり、ゴール直前で差し切ってタニノギムレットが勝ちました。2着には青葉賞を勝って岡部騎手の3番人気シンボリクリスエスが来ました。

今年は武豊キズナでダービーに挑戦します。最後方追走では届かないと思いますので、中団の後ろ、11〜13番手ぐらいで追走すると思います。そして4コーナーでうまく馬群をさばき、外に出して伸びて来れば、きっといい結果が出ると思います。2着は青葉賞を勝ったヒラボクディープになるのでしょうか? それは分かりませんが、外外を回ったり、前が詰まったりすると苦しくなると思います。

お気に入り一括登録
  • タニノギムレット
  • プリン
  • ノーリーズン
  • タイガーカフェ
  • テレグノシス
  • シンボリクリスエス
  • キズナ
  • ヒラボクディープ

いいね! ファイト!