5902件のひとこと日記があります。
2013/06/09 10:31
エプソムC最終予想
馬番、馬名、優勝確率、A採算オッズ、B実際のオッズ(10:00)、B−A
3. クラレント、17%、5.9、5.1、−0.8
9. ファイナルフォーム、17%、5.9、5.2、−0.7
7. アドマイヤタイシ、15%、6.7、8.2、+1.5
14. サトノアポロ、14%、7.1、5.0、−2.1
13. ジャスタウェイ、13%、7.7、5.8、−1.9
1. サンレイレーザー、9%、11、11.2、+0.2
5. サクラアルディート、5%、20、17.5、−2.5
2. リルダヴァル、4%、25、8.9、−16.1
昨日と比べて、実際のオッズが採算オッズと近づいてきた馬が多いです。つまり、採算オッズと実際のオッズの差(B−A)が0に近づいてきたということです。アドマイヤタイシが+1.5ですが、これも特に買いを強調できるほどではありません。今回は、実力と人気が大きくずれていないようです。
こうなると優勝確率の高い馬、つまり、クラレントかファイナルフォームを本命にする方がよさそうです。また、馬の実力が近い場合は騎手の力量が勝敗を大きく左右します。岩田と戸崎を比べてみましょう。
岩田はいろいろ批判はありますが、技術だけではなく、精神力の強さが目立ちます。馬の力を引き出す精神力はかなり高いものを持っています。一方、戸崎は馬の制御がうまく、スマートな騎乗が目立ちます。両者は甲乙付けがたいのですが、JRAでの経験の差で岩田がややリードしています。
本命は、騎手の好みで、ファイナルフォームにします。
最終予想
◎ファイナルフォーム
○クラレント
▲アドマイヤタイシ
△サトノアポロ
△ジャスタウェイ
△サンレイレーザー
馬券、馬連
1−9、1000円
3−9、2000円
7−9、2000円
9−13、2000円
9−14、3000円
合計10000円
本命がころころ変わるときは、馬券はあまり当たりません。したがって、投資額は低く抑えます。戸崎騎手に期待して、どうにか2着以内に来てくれと声援を送りたいと思います。