5964件のひとこと日記があります。
2014/04/20 10:54
皐月賞、最終予想・馬券
最終予想
◎16.アジアエクスプレス
○2.イスラボニータ
▲17.トゥザワールド
★7.トーセンスターダム
△1.ワンアンドオンリー
△11.ロサギガンティア
△18.ウインフルブルーム
△5.アデイインザライフ
★は▲と△の間の評価。
アジアエクスプレスは初めての芝のレースでG1朝日杯(中山1600m)を勝った馬。底知れない実力を感じる。前走3か月半の休み明けのスプリングS(中山1800m)で2着は上々の出来。本番と同じコーナー4つを経験できたのは有利。上がり目あり。
イスラボニータは新潟2歳Sを出遅れて苦しい競馬。それでもハープスターの2着を死守したことから、その実力の高さが分かる。それ以外のレースでは好スタートを決めて好位置から最後の直線で馬群を割って抜け出す強い内容。
トゥザワールドはとにかく時計が速い。黄菊賞(京都1800m、500万下)は1:46.5のレコード。若駒S(京都2000m、OP)は2:00.0は、ディープインパクト(2:00.8)より速い。そして、弥生賞は、レース中盤前をつつきに行って脚を使ったために最後苦しくなったが、それでも勝ち切るところは能力が高い証拠。皐月賞と同じコース・距離、輸送も体験できた。
この3頭の馬連ボックスは抑えておきたい。
馬券:馬連
本線
2−16、2000円
16−17、2000円
2−17、2000円
抑え
1−16、1000円
5−16、1000円
7−16、2000円
11−16、1000円
16−18、1000円
合計12000円
今回は点数が増えて合計が10000円を超えてしまいました。G1だからいいか。