5964件のひとこと日記があります。
2014/05/14 15:05
スマートレイアー
■4月12日、阪神牝馬S(G2)、阪神1400m、1着
出遅れて、最後方追走。4コーナー回ってもまだ最後方。最後の直線で追い込んで全頭ごぼう抜き。派手な勝ち方だ。
■3月9日、大阪城S(OP)、阪神1800m、1着
後方追走。最後の直線で追い込んで差し切り勝ち。
■12月14日、愛知杯(G3)、中京2000m、6着
5番手で先行。最後の直線で追い込むが、あまり伸びず。
■10月13日、秋華賞(G1)、京都2000m、2着
後方2番手で追走。3コーナー過ぎから外をまくって上がっていく。最後の直線でよく伸びた。
■9月21日、夕月特別(1000万下)、阪神1800m、1着
後方を追走して脚を溜めれば、ゴール前はすごい瞬発力を発揮する。前走は大きな出遅れをしたが、それでも残り300mで全頭をごぼう抜きした。出遅れが癖にならなければいいが。出遅れは、G2なら差し切れても、G1では苦しい。特にホエールキャプチャのように好位置から抜け出して、すごい瞬発力を発揮する馬がいるので、いくら東京の直線が長くても、差し切るのは容易ではない。そして、追い込み馬は前半のペースや馬場状態や馬群を抜けるときの不利などがあるので、なかなか難しい。勝つときはスカッとするけどね。だからといって、中団で追走すると、愛知杯のようにゴール前が甘くなる。その辺りは天才武豊騎手が上手に乗ると思う。武兄弟のワンツーも十分に考えられる。