5964件のひとこと日記があります。
2014/05/21 17:06
サングレアル
■4月27日、フローラS(G2)、東京2000m、1着
1000m通過1:00.7の速い平均ペースで、中団後ろを追走。最後の直線で外に出して残り200mで豪快に差し切った。
■1月5日、福寿草特別(500万下)、京都2000m、4着
■11月30日、新馬、阪神1600m、1着
キャリア3戦、ハープスターと未対戦、2000mを2レース経験していること、東京2000mの重賞で勝っていること、ブエナビスタの妹、戸崎騎手が騎乗など、人気が出る要素が満載です。前走が414kgと小柄な馬。
さて、フローラSのレース内容ですが、全体時計2:00.0(上り34.3)は高いレベルです。過去に、2007年のベッラレイアが2:00.8(上り34.8)でオークスを2着、2010年のサンテミリオンが2:00.2(上り35.5)でオークスを1着同着しています。
逆に、2012年のミッドサマーフェアは2:02.0(上り33.4)でオークスで13着と大敗しています。そう考えると、サングレアルの2:00.0はオークスでの好走を予感させます。3着以内に来る確率は高いと思います。
強いてあら捜しをすると、東京2000mでは有利な2番枠だったこと、前半のペースが追い込みに有利だったことでしょうか。とにかく、レースキャリア3戦は、上がり目の魅力があり、夢が広がります。