5964件のひとこと日記があります。
2014/05/25 10:08
優駿牝馬(オークス)、最終予想・馬券
最終予想
◎10. ハープスター
○9. ヌーヴォレコルト
▲8. サングレアル
△17. フォーエバーモア
△11. マーブルカテドラル
△15. マジックタイム
△14.ブランネージュ
ハープスターの実力が抜けていると思います。よほどのことがない限り勝つと思います。平均より速いペース(1000m通過1:02.0以内)なら、最後方追走でもいいと思います。スローペース(1000m通過1:02.0以上)なら、中団後方を追走すればいいでしょう。
しかし、ファンは時計を見ることができますが、騎手は時計も速度メータも見ることはできません。全くの勘で判断して動くわけです。勘が狂えば、それこそ重大な勘違いが起こります。川田騎手は実績のある中堅騎手ですから、その辺りは大丈夫だと思います。
問題は2着争いですが、レッドリヴェールがいないので混戦になると思います。桜花賞3着、チューリップ賞2着のヌーヴォレコルト、デビュー3戦目で重賞を勝ったサングレアル、フラワーCを勝って皐月賞に挑戦したバウンスシャッセが人気になっていますが、他の馬にも付け入る隙はあると思います。
桜花賞では8着に敗れましたが、阪神JFではハープスターとタイム差なしの3着のフォーエバーモア、冬場に調子を崩しましたが、最近になって復調気配のマーブルカテドラル、サングレアルには差されましたが、先行力が魅力のブランネージュなど、多くの馬に2着、3着に食い込む可能性があります。
馬券は紐が難しいので、ハープスターの単勝をまず買いました。さらに、NHKマイルCで◎ミッキーアイル、△タガノブルグと予想しておきながら馬単を買わずに悔しい思いをしたので、今回は馬単も買いました。(こんな時は当たらないことが多いです。買い目が増えたり、予算がオーバーするときは、結果があまりよくありません)。
馬券
単勝:
10、10,000円
馬単:
10−8、3,000円
10−9、4,000円
10−11、1,000円
10−14、1,000円
10−15、1,000円
10−17、2,000円
合計22,000円