5965件のひとこと日記があります。
2014/08/27 01:08
キーンランドC、優勝確率1(基礎)
馬名、重量、優勝確率、採算オッズ
マジンプロスパー 56.0、21%、4.8
スマートオリオン 57.0 、17%、5.9
フォーエバーマーク 55.0 、17%、5.9
レッドオーヴァル 54.0 、14%、7.1
サンカルロ 57.0 、12%、8.3
サクラゴスペル 56.0 、4%、25
ローブティサージュ 54.0 、4%、25
スノードラゴン 56.0 、3%
エイシンブルズアイ 53.0、3%
フクノドリーム 51.0 、3%
ハノハノ 56.0 、2%
パドトロワ 56.0 、2%
ブランダムール 51.0 、2%
レオンビスティー 56.0 、1%
クリーンエコロジー 56.0 、1%
アーリーデイズ 56.0 、1%
合計107%
今週の重賞(ジャンプ重賞は除く)はキーンランドCと新潟2歳Sがありますが、キーンランドCの予想に挑戦します。それは、2歳戦はまだレースキャリアが少ないので優勝確率が出しにくいからです。そう言えば、ハープスターが去年の新潟2歳Sで衝撃の勝利を上げてから1年がたつのですね。
2歳戦は、血統から実力を予想したり、レース映像の印象から素質を感じる楽しみがあります。まあ、私の場合、2歳戦のレース予想は暮れのG1ぐらいから始めるのが良いようです。
ところで、今年から朝日杯FS(G1)が中山コースから阪神コースに変更されます。また、ラジオNIKKEI杯2歳S(G3、2000m)が廃止されて、その代わりに中山でホープフルS(G2、2000m)が新設されます。近い将来G1に昇格する予定です。これで皐月賞を狙う2歳馬は中山のホープフルSへ向かうのでしょうね。