スマートフォン版へ

マイページ

5965件のひとこと日記があります。

<< 新潟記念、出走予定馬... ひとこと日記一覧 ラストインパクト... >>

2014/09/02 11:02

新潟記念、優勝確率1(基礎)

馬名、重量、優勝確率、採算オッズ
ラストインパクト 57.0、20%、5.0
ユールシンギング 57.5 、14%、7.1
ニューダイナスティ 55.0 、12%、8.3
エックスマーク 55.0 、9%、11.1
マーティンボロ 56.0 、8%、12.5
メイショウナルト 57.5 、8%、12.5
ガンジス 57.0 、7%、14.3
アスカクリチャン 57.5 、6%、16.7
アドマイヤタイシ 56.0 、6%、16.7
アロマカフェ 55.0 、3%、33
クランモンタナ 54.0 、3%、33
カルドブレッサ 55.0 、3%、33
ヴァンヌーヴォー 54.0 、3%、33
マデイラ 54.0 、1%
ヴィクトリースター 53.0 、1%
トーセンジャガー 54.0 、1%
コアレスドラード 53.0 、1%
レインスティック 55.0 、1%
合計109%

フルゲート18頭。ヴァンヌーヴォートーセンジャガーは抽選対象(1/2)。
ガンジスヴァンヌーヴォーサウンドリアーナはダート実績から確率を出しました。

回避待ち
1. ダコール 56.0 、12%
2. シセイオウジ 54.0 、2%
3. ボレアス 52.0 、1%
4. サウンドリアーナ 53.0 、1%

基礎確率に加点・減点する内容としては、近走の成績、レース間隔、重量(ハンデ)、コース・距離適性、馬番(枠番)です。馬場状態は前日までの予測で考慮します。パドック・返し馬の様子は含まれません。

近走の成績(実績)は重要です。近走の成績も基礎確率に入っていますが、過去の成績より最近の成績の方を重視します。近走で良い成績を上げたり、良い内容で走った馬は加点します。つまり調子の良い馬は加点するということです。ただ、最近成績が良くなくても、過去の実績馬が突然好走することもあります。

レース間隔は1か月が標準で、3か月以上間隔が空いた場合は減点します。もちろん間隔が空いても好走や激走する馬もいますが、確率の問題です。怪我(骨折など)で休養した場合はさらに減点します。休養明けで出てきた馬は、きっちり仕上げてこなかったり、仕上げてもレース前に興奮し過ぎたり、レース中に掛かったりすることがよくあります。

重量(ハンデ)は、トップハンデの馬は減点対象ですが、大きなハンデでなければ減点しません。軽量馬は加点します。ただ、基礎確率が低い馬は加点しない場合もあります。やはり、実力がある程度ないと軽量でも好走は難しいようです。

コース・距離適性は、ほとんどの調教師が馬の適性を考えて出走させますから、あまり大きな加点・減点はしません。ただ、前年の優勝馬は適性があるとみて加点することがあります。今回ダートを使っている馬が数頭います。これは減点材料です。ダートから芝に転向して好走する馬もいますが、これも確率の問題で、好走する馬は少ないようです。

お気に入り一括登録
  • ラストインパクト
  • ユールシンギング
  • ニューダイナスティ
  • エックスマーク
  • マーティンボロ
  • メイショウナルト
  • ガンジス
  • アスカクリチャン
  • アドマイヤタイシ
  • アロマカフェ
  • クランモンタナ
  • カルドブレッサ
  • ヴァンヌーヴォー
  • マデイラ
  • ヴィクトリースター
  • トーセンジャガー
  • コアレスドラード
  • レインスティック
  • サウンドリアーナ
  • ダコール
  • シセイオウジ
  • ボレアス

いいね! ファイト!