5967件のひとこと日記があります。
2014/11/09 19:54
アルゼンチン共和国杯の反省
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
4. デスペラード、19%
3. フェイムゲーム、18%
15. ホッコーブレーヴ、15%
13. マイネルメダリスト、13%
17. ラブリーデイ、11%
9. クリールカイザー、11%
11. スーパームーン、7%
今回私は、G1での好走実績を重視してホッコーブレーヴを本命にしましたが、やはり優勝確率の高いフェイムゲームを本命にするべきでした。
ホッコーブレーヴ凡走の最大の原因は、4か月半の休み明けだと思います。調教の様子が良くてよく仕上がっていても、間隔が開くと馬はレース前に入れ込んだりレース中に掛かったりします。
今日もレース中に3コーナー手前で馬が行きたがり、騎手が手綱を引く場面がありました。さらに外枠からのスタートで終始外々を走らされました。
ひと叩きされ、前走のレース内容が良く、良い枠を引いたフェイムゲームを素直に本命にするべきでした。さらに鞍上は先週スピルバーグで金星を挙げた北村宏司騎手であったことも見逃していました。
今週は用事があったために優勝確率を作るのが精一杯で、予想を立てる段階が雑すぎました。次回はもっと慎重に本命馬を決めたいと思います。フェイムゲームを本命または軸にして、馬券を的中させた方はおめでとうございます。