スマートフォン版へ

マイページ

5967件のひとこと日記があります。

<< ペイシャオブロー、ジャストドゥイング、タ... ひとこと日記一覧 朝日杯FS、優勝確率4(ほぼ最終2)... >>

2014/12/20 10:37

朝日杯FS、優勝確率3(ほぼ最終)

馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
2. ダノンプラチナ、12%、8.3
1. ネオルミエール、11%、9.1
9. アッシュゴールド、11%、9.1
8. ナヴィオン、10%、10
16. ブライトエンブレム、10%、10
12. アクティブミノル、10%、10
4. ケツァルテナンゴ、10%、10
6. アルマワイオリ、9%、11.1
14. クラリティスカイ、9%、11.1
13. ペプチドウォヘッド、8%、12.5
7. セカンドテーブル、7%、14.3
11. ワキノヒビキ、6%
3. コスモナインボール、6%
15. タガノエスプレッソ、5%
17. ペイシャオブロー、4%
10. ジャストドゥイング、3%
5. タガノアザガル、1%
18. メイショウマサカゼ、1%
合計133%

阪神JFは混戦でしたが、朝日杯FSはさらに混戦です。優勝確率1位の馬が12%と言うのは珍しいです。先週1位が13%のレッツゴードンキとロカでした。今週は1位から9位までが3%の中にひしめいています。

この中から本命を決めなければなりません。原則としては優勝確率の高い順に検討します。また、なるべく採算オッズより実際のオッズが高い馬を狙います。ファンも本命探しに悩んでいるようで、まだオッズが固まっていないようですが、前日のオッズで様子を見てみます。

馬番、馬名、採算オッズ,実際のオッズ(前日10:12)
2. ダノンプラチナ、8.3,4.8
1. ネオルミエール、9.1,11.5
9. アッシュゴールド、9.1,6.9
8. ナヴィオン、10,9.4
16. ブライトエンブレム、10,5.9
12. アクティブミノル、10,16.1
4. ケツァルテナンゴ、10,48
6. アルマワイオリ、11.1,53.1
14. クラリティスカイ、11.1,7.2

1位のダノンプラチナはキャリアは2戦で500万下を勝ち上がったばかりですが、ディープインパクト産駒で蛯名騎手が騎乗ということで、先週のショウナンアデラとかぶって人気になっていますが、採算オッズと比べると過剰人気のようです。

2位のネオルミエールは前走、レコード勝ちしたクラリティスカイの陰に隠れてしまいましたが、騎手が1番枠の利を生かせれば好走の可能性があります。狙い目ですね。

3位のアッシュゴールドオルフェーヴルドリームジャーニーの全弟で、未勝利を勝って次にいきなり重賞で2着して、その素質を見せつけました。調教師によると、ソエが改善して体質が強くなり、実力が発揮できるようになったそうです。

こんな感じで本命を探していきます。採算オッズと実際のオッズで比べるとネオルミエールナヴィオン、素質や潜在能力で考えるとダノンプラチナアッシュゴールド辺りがお勧めです。

私の予想は、今回は厩舎の力を考えています。今回のような混戦では厩舎の要素も考える必要があります。藤沢厩舎がクラシックに弱いのは有名です。馬を大切にし過ぎて本番前の攻め馬が甘くなります。クラシックで人気の馬を何頭もとばしています。

ずばり、池江厩舎です。今回はアッシュゴールドが挑戦します。朝日杯と言えば、ドリームジャーニーを思い出します。実は私はそのときドリームジャーニーを本命にして馬単を買ったのですが、2着のローレルゲレイロが抜けて外してしまいました。追い込み不利の中山コースを4コーナー12番手から差し切りました。単勝を買っておけばよかったと後悔しました。6.7倍も付いたんですよ。

お気に入り一括登録
  • ダノンプラチナ
  • ネオルミエール
  • アッシュゴールド
  • ナヴィオン
  • ブライトエンブレム
  • アクティブミノル
  • ケツァルテナンゴ
  • アルマワイオリ
  • クラリティスカイ
  • ペプチドウォヘッド
  • セカンドテーブル
  • ワキノヒビキ
  • コスモナインボール
  • タガノエスプレッソ
  • ペイシャオブロー
  • ジャストドゥイング
  • タガノアザガル
  • メイショウマサカゼ
  • レッツゴードンキ
  • ディープインパクト産駒
  • ショウナンアデラ
  • オルフェーヴル
  • ドリームジャーニー
  • ローレルゲレイロ

いいね! ファイト!