5969件のひとこと日記があります。
2014/12/29 17:24
JRA年度代表馬予想2
2014年G1合計賞金ランキング
順位、馬名、G1勝鞍、G1合計賞金
1.ジェンティルドンナ: 有馬記念・ドバイSC:50600万円
2.ジャスタウェイ:安田記念・ドバイDF:40600万円
3.エピファネイア:ジャパンC:25000万円
4.コパノリッキー:フェブラリーS・かしわ記念・JBCクラシック:23400万円
5.ホッコータルマエ:川崎記念・チャンピオンズC・東京大賞典:22400万円
6.ワンアンドオンリー:ダービー:20000万円
7.フェノーメノ:天皇賞・春:13200万円
7.ゴールドシップ:宝塚記念:13200万円
7.スピルバーグ :天皇賞・秋:13200万円
10.トーホウジャッカル:菊花賞:11200万円
東京大賞典はホッコータルマエが2着に4馬身差をつけて圧勝しました。これで賞金7000万円を加算して、順位を5位に上げました。これで2014年G1合計賞金が確定しました。ドバイSCとドバイDFの賞金はそれぞれ300万ドルです。レースが行われた3月29日ごろのレートで、1ドル=102円で換算しています。
1位はドバイSCと有馬記念を制したジェンティルドンナです。おそらく年度代表馬に選出されると思います。G1勝利数ではコパノリッキーとホッコータルマエが3つですが、地方ダート競争は賞金が安いので不利だと思います。この2頭の賞金を足してもジェンティルドンナの賞金には届きません。ダート馬で年度代表馬になるには、ドバイワールドカップのような海外の高額賞金のレースに勝たなければだめでしょう。
-
まめ仙人さん
自分も凱旋門でした・・。絶対勝つと思っていましたが3コーナー回っての位置取りで不可能でしたね・・・。期待したぶんがっかりがすごかった・・・。
-
ホワイトヤンキーさん
終わったレースはすぐ忘れるようにしているので、思い出に残るレースを思い出すのは難しいですね。強いて言えば、ドバイSCとドバイDF。進路妨害わされたのにもかかわらず差し切ったジェンティルドンナ、最後の直線ですばらしい伸びを見せたジャスタウェイ。生中継を見ていたので感動しました。逆の意味で凱旋門賞も思い出に残っています。有力馬3頭が挑戦して今年こそは勝てるかもしれないとワクワクレースを待っていたら、3頭とも消極的な位置取りで完敗。日本人騎手の力不足を感じました。
-
まめ仙人さん
たしかにドバイ勝たなきゃ無理ですね・・・。
中央も2つとも勝ってないと・・・。
ちなみに今年の思い出一番レースはなんでしたか?