5969件のひとこと日記があります。
2015/01/12 18:24
騎手批判(再掲)
そう言えば、昨日12月29日にジャスタウェイの掲示板に日本人騎手、特にJRA競馬学校出身騎手を批判する記事を投稿したら削除を食らいました。おいおい、誹謗中傷でもないし、内容的にも言葉使いにも気を付けたのに騎手の批判ということだけで削除はないだろう。
これで分かるように日本は和を重視するので、批判は和を乱すということでタブー視されています。みんな思っているのに口に出せない文化があります。つまり、感情的になってしまうということです。これが日本人が騎手批判を嫌う理由です。
騎手の批判をすると、騎手の悪口を言っている、馬券が外れた鬱憤を晴らしているだけだという見方をする人が多いのです。そうではなく、日本馬の質が世界のレベルに近づいているのだから、日本人騎手のレベルも世界に近づいて欲しいと思って批判しているのです。それが理解されないことが情けなく悔しいです。
ある方のために再度掲載しました。