5973件のひとこと日記があります。
2015/03/22 15:57
スプリングS、結果
最終予想
◎6. リアルスティール、2着
○3. ベルーフ、4着
▲8. ダノンプラチナ、3着
△5. ブラックバゴ、6着
△7. ミュゼスルタン、7着
△1. キタサンブラック、1着
馬券:ハズレ
いつも馬連を買うのに、今日は馬単で攻めました。その結果、沈没です。トホホ。
本命のリアルスティールは良い走りをしました。届かなかったのは、中山コースだったからでしょう。コース特性を考えて、もっと位置取りを上げたり、早く仕掛ければいいのですが、福永騎手はそんな冒険をする騎手ではありません。福永騎手らしい自然体の騎乗でした。採算オッズ3.4倍に対して、2.0倍は荷が重すぎたようです。
-
ホワイトヤンキーさん
SHARKTAKEさん、ファイト!、ありがとうございます。
まめ仙人さん、こんばんは。
リアルスティールは予想通りの実力でした。負けたのは勝負のあやですね。福永騎手も勝ちに行ったのですが、やはり甘いですね。まあ、その甘さが彼の良さでもあります。本番は有力馬の一頭ですが、展開が向かなければ勝つのは難しいでしょう。 -
まめ仙人さん
リアルスティールは同じく本命にしてました・・・。
しかし本番をみすえての調教レースでしたね・・・。しっかり折り合いつけて溜めて、操縦性もたしかめてましたね。う〜ん調教レースとしては完璧です。1800の速い流れも経験させ、一歩リードですね。
皐月賞はこのレースによって本命視します。 -
SHARKTAKEさんがファイト!と言っています。
-
ホワイトヤンキーさん
ほおむあんさん、コメントありがとうございます。
中山コースは、騎手が差せると思っても、なかなか届かないことが多いです。よほど位置取りを上げるか、よほど早く仕掛けるかしないと難しいですね。当然そうすると、前半でスタミナを使いすぎたり、途中で掛かったりする危険が高くなります。福永騎手はそれを恐れて安全策を取ったのだと思います。しっかり後方でダノンプラチナをマークして脚を溜めました。ゴール前でダノンプラチナをきっちり差し切って実力を証明しました。
本番の皐月賞でも、それほど無理はしないでしょう。しないというか、できないというか。馬券内に来る確率は高いですが、届かない可能性がかなり高いと思います。狙うなら、一か八かを狙ってくる騎手を探すべきでしょう。 -
ほおむあんさん
本番は無理して差せる?


