スマートフォン版へ

マイページ

5973件のひとこと日記があります。

<< 高松宮記念、結果... ひとこと日記一覧 大阪杯、優勝確率1(基礎)... >>

2015/03/30 12:00

高松宮記念、回顧

馬券が外れたレースはあまり回顧したくないんだけど、優勝確率が良くできたので、自慢します。

1着、エアロヴェロシティ
☆基礎:13%
☆近走:+4%
☆海外遠征・アウェイ:−4%
☆内枠有利:+2%
合計15%
採算オッズ:6.7倍
実際のオッズ:6.5倍

近走はG1を2着、1着、優秀な成績で+4%をしました。香港からの遠征で−2%、さらに中京競馬場は初めてなので−2%しました。そして、中京競馬場1200mは内枠不利と言われています。また、昨日は馬場が緩んで内が伸びない馬場でした。しかし、やはり多頭数では内が有利です。昨日も前半は内を通って脚を溜めて、4コーナーで各馬が外に流れていくときに内を回って最短コースを取り、最後の直線で少しづつ外にスライドしていきました。最後はハクサンムーンの後ろにつけて、その外から差し切りました。このコース取りは絶妙で、これがゴールでの1/2馬身の差になったのでしょう。したがって、騎手の力量を考えると、さらに+2%する必要がありました。実際、M.デムーロダイワマッジョーレは騎手で+2%しました。ドバイの各レースもそうですが、騎手が馬の能力を最大限に引き出すプレーは本当に感動します。

2着、ハクサンムーン
☆基礎:10%
☆近走:+1%
☆外枠不利:−2%
合計9%
採算オッズ:11.1倍
実際のオッズ:16.8倍

実績の割に人気が無かったハクサンムーン。採算オッズが11.1倍なのに、実際のオッズが16.8倍もありました。それは近走の成績がパッとしなかったからでしょう。3走前、2走前と2桁着順が続き、前走のオーシャンS(G3)で2着と復調しました。これは紐から外してはだめでしょう。私は6番手に評価しました。アンバルブライベンの逃げに無理に付いて行かないで2番手で先行して、最後の直線でも完全な勝ちパターンにはまりましたが、ゴール直前、勝ち馬に交わされてしまいました。惜しかったですね。

3着、ミッキーアイル
☆基礎:11%
☆近走:+1%
☆外枠不利:−2%
合計10%
採算オッズ:10.0倍
実際のオッズ:5.2倍

優勝確率は4位だったのですが、脚質転換を図り、メンバー的にも好走が期待できると思って本命にしました。実際も前半ずっと掛かりながら最後まで見せ場を作りました。騎手も、ずっと力みながら走っていたが、それでもあれだけ伸びるんだから力はあると言っていました。おい、おい、力がある馬ならお前がどうにかしろよ、と突っ込みたくなってしまいました。興奮する馬の抑え方や走らせ方がもう少しうまかったら、コース取りをもう少し工夫すればと、つい思ってしまいます。そうすれば、1着は無理でも、2着のハクサンムーンとのハナ差はどうにかできただろうと。馬券を外すとつい愚痴ってしまいます。すみません。

お気に入り一括登録
  • エアロヴェロシティ
  • ハクサンムーン
  • ダイワマッジョーレ
  • アンバルブライベン
  • ミッキーアイル

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    ドラ焼きさん、いいね!、ありがとうございます。

    2015/03/31 11:06 ブロック

  • ドラ焼きさんがいいね!と言っています。

    2015/03/30 15:44 ブロック