5973件のひとこと日記があります。
2015/04/04 11:11
大阪杯、優勝確率3(ほぼ最終)
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
7. キズナ、29%、3.4
4. エアソミュール、22%、4.5
12. スピルバーグ、18%、5.6
9. ロゴタイプ、13%、7.7
3. ラキシス、8%、12.5
6. カレンブラックヒル、7%、14.3
13. デウスウルト、4%
8. ムスカテール、3%
10. ショウナンパンドラ、3%
1. トラストワン、3%
2. ダノンヨーヨー、3%
11. キングズオブザサン、1%
5. ゼロス、1%
14. タガノグランパ、1%
合計115%
大阪杯の優勝確率の作成がほぼ終わりました。1位はキズナの29%です。実績的には、このメンバーなら抜けていますが、骨折からの回復がどの程度なのか。調教の情報では、完全復活したと言われています。
それに、採算オッズが3.4倍なのに、実際のオッズが、前日11:00で1.1倍というすごい人気です。最終でも1倍台は確実でしょう。この人気によるプレッシャーを跳ね返せるかどうか。
武騎手は、位置取りが後ろ過ぎる騎手、仕掛けが遅い騎手で有名です。よく追い込んでゴール前届かずということがよくあります。本番はあくまで天皇賞・春で、ここでは無理をしないことも考えられます。つまり、馬を気分良く走らせることを優先して、順位は二の次ということです。好位から早めに抜け出す馬に要注意です。
2位のエアソミュールの優勝確率は22%もあります。実力の割に人気が無く、M.デムーロ騎手も気楽に乗れるのではないでしょうか。中団の前目で折り合うと、ゴール前は強烈な瞬発力を発揮します。金星の可能性は高いと思います。
スピルバーグとエアソミュールならエアソミュールを、ロゴタイプとラキシスならロゴタイプをお勧めします。


