スマートフォン版へ

マイページ

219件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞(春)の考察... ひとこと日記一覧 天皇賞の最終予想... >>

2012/04/27 20:36

青葉賞の予想

何かあっという間に金曜ですね。
天皇賞もありますが、明日のG2青葉賞についても少しばかり触れておきましょう。

舞台が東京2400mということで、ダービーでお馴染みのコースですが、
ダービーよりもメンバーレベルは低いので、ペースはこちらの方が緩め・・
というのは、ちょっと前までの話で、
実際にはダービーも昔に比べると緩い流れになってきてますので、
一概にペースの違いは言いにくくなってます。


中でも昨年は超スローの流れで、
その前の年のペルーサの勝ったレースの方が断然価値が高いのですが、
ダービーで結果を出したのは昨年のウインバリアシオンの方。
ペルーサは本番で出遅れの不利が大きかったとはいえ、
タイム系の予想者としては、何とも恨めしい結果です。


あ、馬券の話をすると、
昨年のダービーはオルフェーヴルの単勝一本勝負できっちり取りましたよ。
ラップ面も言うことなかったし、なんせPOG馬でしたからね(^^;)
ただ2着にウインバリアシオンが来るとは思ってませんでした。
青葉賞の時計レベルが低かったし、完全に軽視してたから、
一瞬、やられるんちゃうかって脚色にヒヤリとさせられましたね。


・・と、そういう話はさておいて、青葉賞に戻ります。
ラップ表を見ていただければ、分かりますように
テン3Fで最初のコーナーに入るまでも、そんなに早くはなく、
そこから以降も大体スローに落ちます。
中盤は12秒台半ばから13秒台もチラホラ出てくる模様ですね。

そしてレースが動くのは、後半3F。
ここはとにかく早く、ほとんどの年で、3つとも11秒台の形。

一言でいえば、「上がりの競馬」ですね。
緩急差のある流れで折り合いを付けて、ラストで末脚を爆発させるタイプ。
急加速に対応する能力がないと話にならないレースと言えるでしょう。


印はこんな感じにしました。
カポーティスター
アドマイヤブルー
ジャングルクルーズ
サトノギャラント

シルクキングリー
ステラウインド

カポーティスターは、
先週の新緑賞を勝って連闘。
レース映像を見ましたら、流して5馬身差の楽勝で、
見た目も強かったのですが、
ラスト3Fが、11.3 → 11.1 → 11.1 と凄いラップですね。
相手強化と体調維持が不安要素ながら、
少なくともラップ面では最有力に挙げざるを得ない破壊力です。

対抗にはアドマイヤブルー
レベルの高い京成杯で3着。
動き出しが1F早かった部分の負荷をモロに受ける位置取りで、
結構苦しいレースだったものですが、持続力もあるところを見せました。
新馬戦、ホープフルSでは早い上がりの脚を使っているのも好感。
毎日杯は負け過ぎですが、もう一度見てみたい馬です。


ジャングルクルーズサトノギャラントは説明を省きます。

穴で挙げたいのが2頭。
シルクキングリーステラウインド

シルクの方は、
はなみずき賞のレベルを考慮しました。
地味ながらこのレースは、翌日の古馬1000万蓬莱峡特別と同タイムの決着。
ラップバランスから言えば、今回のような緩みの入るレースとは相容れませんが、
能力は確認出来てますので、一発の可能性は秘めていると考えます。

ステラの方は、
2戦目の未勝利戦で今回と同コースで走り、
そのときに超スローペースからの上がり勝負で2着している点に着目。
正直それだけの根拠なので、大した推し材料ではありませんが、
ひょっとしたら程度で考えています。


1番人気濃厚なフェノーメノは思い切ってバッサリ斬りました。
この馬スピルバーグストローハットを下した500万では、
行きたがる素振りも少し見せており、強い内容と同時に距離延長への不安も少々。
人気が被るようでも、あまり鵜呑みにしたくないと思ってます。

・・・と言いつつ、オッズ次第で少し抑えるかも知れません(^^;)

皆様、明日も頑張りましょう!!

お気に入り一括登録
  • ペルーサ
  • ウインバリアシオン
  • オルフェーヴル
  • カポーティスター
  • アドマイヤブルー
  • ジャングルクルーズ
  • サトノギャラント
  • シルクキングリー
  • ステラウインド
  • ホープフル
  • バラン
  • フェノーメノ
  • スピルバーグ
  • ストローハット

いいね! ファイト!

  • ひろみっちゃんさん

    『銀と金』の平井 銀二さんの言葉を思い出しました。
    「保険は掛けておくもんだぜ、なぁ森田・・・」

    でも、私…
    複勝の狙うポイントが良くわかって無いかも…
     *o_ _)oバタッ

    2012/04/28 18:21 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさん

    ヒロさん
    ありがとうございます(^^) 勿論おめでとうでいいですよ(笑)
    予想は明後日の方向でも、
    何故かお金は増えているマクガイバー・マジック。
    ふふ、これぞ私の真骨頂ですね(笑)
    てゆーか、昇竜拳って・・
    スト2世代なので結構ツボなんですけど(^^;)

    umaumachaさん
    私、シルクの方が見込みありだと思ってたんですけどね。
    ステラは正直ちょっと微妙だと思ってました(^^;)

    2012/04/28 18:09 ブロック

  • umaumachaさん

    おおっ、おめでとうございます(^o^)/
    複勝そんなついてたんですね(^o^;)
    すごい!やっぱりすごすぎます(・・;)
    僕もステラをチョイスしとけば…(*_*)

    2012/04/28 17:32 ブロック

  • ひろみっちゃんさん

    複勝的中おめでとうございます。
    (「おめでとうございます」でいいんですよね?)

    ここでも、伝家の宝刀炸裂って感じですね。
     昇o(#-_-)竜( #-)o拳(  )ノ☆

    2012/04/28 17:29 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさん

    車体ファームさん
    ありがとうございます。
    穴馬2頭とも、複勝単発でも十分な破壊力のオッズでしたから、
    そちらにしといて正解でした。

    2012/04/28 17:24 ブロック

  • 車体ファームさん

    しっかり複勝ゲットはさすがです(^_^)

    2012/04/28 17:00 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさん

    NakaGさん
    今日は全然見込み違いでした。
    カポーティスターは色々とランクアップする条件もクリアすると見たのですが、ダメでした・・

    ヒロさん
    いいね、ありがとうございました(^^)

    umaumachaさん
    私も予想してて、とても楽しかったです(^^;)
    穴のシルクが被ってたようですね。
    でも馬券になったのは、もう一頭の穴のほうでした・・

    2012/04/28 16:48 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさん

    皆様、コメントありがとうございました。
    カポーティスター、全然ダメでした(^^;)
    今日は、馬連で○▲△へ流し各1000円、2頭の穴馬の複勝各1000円で、
    合計5千円で購入してたんですけど、
    うまいことステラウインドの複勝が入って、払い戻しが16,300円。
    結構いい配当だったので、助かりました。

    カスパロフさん
    お師匠様の見解、あとで見に行きますね。

    シリウスさん
    印が被っているということは・・(汗)
    フェノーメノ、無印にしたのが失礼なくらい強かったです。
    私はこの見立ては結構自信あったんですけどね。

    ずみおさん
    フェノーメノ、私の評価とは全然違って、
    好内容でダービーの権利を取りました。
    失礼な評価をしてしまったものですm(_ _)m

    2012/04/28 16:45 ブロック

  • umaumachaさん

    こんにちは(^-^)
    ラップではカポーティスターなんですね(^.^)
    スローの瞬発力勝負には
    ピッタリな気がしますよね(^^)d
    穴のシルク、僕も買う予定です(⌒‐⌒)
    予想してたら、どんどん楽しくなるレースです(^o^;)

    2012/04/28 13:19 ブロック

  • ひろみっちゃんさんがいいね!と言っています。

    2012/04/28 13:11 ブロック

1  2  次へ