スマートフォン版へ

マイページ

219件のひとこと日記があります。

<< 東京新聞杯の考察... ひとこと日記一覧 美しいレース... >>

2012/02/03 19:51

これで大丈夫?

小倉大賞典の予想をしてみました。
印はこんな感じです。

ダンツホウテイ
コスモファントム
マイネルスターリー
ブロードストリート
ヤマニンウイスカー
ダノンスパシーバ



私、専門紙や新聞全く使用しないんで、世間的な評判は分からないんですけど、
何かすっごい穴予想になってるような気がします。
気のせいでしょうか(汗)

…とりあえず、気のせいだと自分に言い聞かせて、
予想の中身を少しお話しときましょう。



添付資料は毎度お馴染みですが、
JRAのHPからいただいた小倉競馬場のコース図と、自作のラップ表です。

小倉って平坦のイメージが強いと思いますが、
コース図を見ていただくと、一目瞭然。
実際には、1角?2角にかけて坂が存在してます。

余談ながら、小倉の芝1200mで、2F目・3F目に10秒台が並んだりするのは、
この坂の影響とスパイラルカーブによるものです。

まあどうって言うほどのことでもないですけど、
知らなかった方は「へえ?」って思っといて下さい。


それはそれとして、1?2角の話に戻ると、
コーナー部分+坂なので、とりあえずここで一旦ペースは落ち着きます。

・・が、ここからが真の小倉ラップの始まりで、

この坂の下りから、向こう正面はスーッと平坦部分の直線が続き、
なおかつ、3?4角はスパイラルカーブでスピードが落ちにくいトリッキーな形状。

さらに、直線が短いこともあり、後続も黙って脚を溜めているわけにはいかず、
向正面半ば?3角前くらいで動いてくるので、息の入りにくい流れのまま、
11秒後半の数字ばかりが延々と並ぶ結果になる訳です。

ちなみに、以前私が読んだラップ本には、
このコースは「超平均ラップ戦」になりやすいって書いてました。
確かにそんな感じですね。

基本的には、直線も短いし先行有利ですが、
スローからの押し切りを得意とするタイプはひじょうに微妙です。
また差しタイプでも同様に、平均ラップを差した経験がない場合は、
ちょっと割り引いて考えた方が良さそうです。


さて、話が無駄に長くなってきたんで、そろそろ冒頭の予想に戻ります。
ダンツホウテイ
コスモファントム
マイネルスターリー
ブロードストリート
ヤマニンウイスカー
ダノンスパシーバ

ダンツホウテイ本命って、やっぱり穴なんですかね??
この馬、小倉で走ったことないけど、たぶん合うと思います。
鳴尾記念、ファイナルSと、小差の負けで復調を示す内容に加えて、
今回に抜群に合いそうなラップバランスのレースを昨年制してるんです。

昨年の3月の大阪城Sですけど、こんなラップ。
12.6 - 10.8 - 11.4 - 12.1 - 11.9 - 11.9 - 11.7 - 11.2 - 12.1

なんか資料のラップ表と似た感じでしょ?
距離は同じ1800mで、タイムは1.45.7.
実にいい感じです。

そんで前走のファイナルS
12.6 - 11.3 - 11.4 - 11.5 - 11.7 - 11.7 - 11.4 - 12.6
と、このラップで0.4差6着。

先行して最後苦しくなりましたが、
今回は最後に坂もないから、もう一押し利けば面白そうです。
そうそう、ヤマニンウイスカーに印入れてるのも、このレースの印象からです。

他はまあ、そんなに説明の必要な馬でもないと思いますので割愛します。

あと、エクスペディションは切ってみます。
小倉で良積を挙げてますけど、この馬の好走パターンのほとんどが、
上がりの速い決着のレースばっかりだからです。
吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、
明日はこれで攻めてみます。

お気に入り一括登録
  • ダンツホウテイ
  • コスモファントム
  • マイネルスターリー
  • ブロードストリート
  • ヤマニンウイスカー
  • ダノンスパシーバ
  • リッキー
  • バラン
  • エクスペディション

いいね! ファイト!

  • アンガス・マクガイバーさん

    餓狼丸さん
    プラス収支おめでとうございます。
    まだ他の人の予想、全然見てませんが、
    またあとで拝見しに参りますね。

    カピバラさん
    同じラップを見ても、そこからどう発想力を広げるかってところで、
    違いが出てくるんでしょう。
    でもお互いにエクスペディションを軽視出来ていたのが、
    ラップ予想が有益な手法であることを示しているようにも思えますね。
    今回のメンバーは力量的に紙一重の部分があるから、ひじょうに難しかったですが、小倉経験のないダンツホウテイが上位に来る予想が出来たのが、私としては嬉しかったです。

    2012/02/04 17:32 ブロック

  • カピバラさん

    ○エーシンジーライン
    ▲マヤノライジン
    ▲ブロードストリート
    △コスモファントム
    △トップゾーン
    自分はこういう印だったのでこちらも惜敗です。
    上位の馬を評価していても、スマートギア、ダンツホウテイが抜けているので微妙なところ。
    マヤノライジンはまだまだ力があると分かって嬉しいですが。

    同じラップで予想しても、違う部分が結構ありますね。

    2012/02/04 17:09 ブロック

  • 餓狼丸さん

    エーシンに来られました。買っとけばよかったなぁ?と後悔しつつもプラスだったのでまぁいいかと思う、私?( ^ω^)

    2012/02/04 17:07 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさん

    帰宅して映像見ました。
    アツい?・・・・・・・・惜敗(泣)
    顛末は次の日記で書きますが、マジで泣きそうですね。

    車体ファームさん
    いつもありがとうです。
    結果は出ませんでしたが、今回のは中々良い予想でした。

    オグリのボウシさん
    大変な一週間だったのでは?
    本当にお疲れ様です。
    ふふ、エクスペディション、私の読み通りだったでしょ(^^ゞ

    ずみおさん
    魅力的な予想だなんて照れますね?
    今後も見ていただけるような予想を頑張ります。

    2012/02/04 16:29 ブロック

  • ずみおさん

    アンガス・マクガイバーさん、こんばんは。
    相変わらず魅力的な予想ですね。
    ついつい文章にひきこまれます!

    当たるといいですね。
    私は小倉は買わないので、明日は観てますね~

    2012/02/04 01:37 ブロック

  • オグリのボウシさん

    アンガス・マクガイバーさん、こんばんは!
    困りました(汗)
    エクスペディション軸に
    トップゾーンとヤマニンウィスカーを絡めて・・
    と思ってたのですが(^^;)

    明日屋根の上で今一度考えてみます。

    2012/02/03 21:28 ブロック

  • 車体ファームさんがいいね!と言っています。

    2012/02/03 21:16 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさん

    みうみうさん
    大阪城S、私は自信なしで的中しました(笑)
    あんとき4着にきたホワイトピルグリムも買ってたので、
    直線、激アツでしたけどね?
    ダンツホウテイはここは合うと思ってますけど、
    不安はコーナー4回って部分ですね。

    2012/02/03 21:13 ブロック

  • みうみうさん

    アンガスさんこんばんは♪
    ダンツホウテイですか!!
    去年の大阪城Sでは自信ありの◎で3連複ゲットしました!
    今回は小倉の実績がないので無印にしてましたが面白そうですね!
    う?ん・・ちょっと気になってきましたよφ(*'д'* )メモメモ

    2012/02/03 21:05 ブロック

  • アンガス・マクガイバーさん

    ドラドラさん
    たぶんそうなんだろうなあと思ってましたが、
    オッズ見たら、すんげえ大穴予想になってました(爆)
    まあ平気で買いますけどね?
    エクスペディション、
    私は切りますけど、今年の流れでいくと、
    私が切ったら来るパターンですから要注意です。

    2012/02/03 20:57 ブロック

1  2  次へ