219件のひとこと日記があります。
2012/07/01 17:24
今日の結果
皆様、予想の日記に多くのコメントありがとうございました。
個別のレスコメはまた後ほどゆっくりとさせていただきますが、
とりあえず結果報告しときますと、
2歳時の芙蓉Sのみからピックアップしたドリームトレインを切って、
替わりにファイナルフォームを☆扱いで入れました。
◎アーデント
○クリールカイザー
▲ローレルブレット
△メイショウカドマツ
△ロードアクレイム
△ドリームトレイン → ☆ファイナルフォームに変更
穴オペラダンシング
で、馬連7頭BOX(21点)各100円と、恒例の穴馬の複勝1000円。
合計3100円の購入。
ま、勝負のレースじゃなく遊びで3,100円って感じですね。
ヤマニンファラオが2着に来て、外したなあと思ってたんですが、
良く見たらオペラダンシングが3着争いに来てました(苦笑)
ハハ、複勝29.8倍ゲットですわ(^^;)
改めて印の馬の着順を記すと、
◎アーデント 12着
○クリールカイザー 5着
▲ローレルブレット 10着
△メイショウカドマツ 4着
△ロードアクレイム 8着
△ドリームトレイン 16着 → ☆ファイナルフォームに変更 1着
穴オペラダンシング 3着
ファイナルフォームは、
前走・前々走と溜める競馬で切れ味を活かす方針にシフトしていたので、
今回のレースの性質には合わないと判断したのが、
予想時の見解でした。
ただ、デビュー戦、2戦目の500万は中山1600m・1800mで先行する競馬から、
持続する脚を使っていた点を再評価。
2歳時の芙蓉Sの5着のみで入れたドリームトレインと入れ替えたという顛末でした。
2着に来たヤマニンファラオは内回りの経験が5頭立ての若駒Sのみ。
外回りのレースばかりを使われての戦績で軽視したのですが、
アッサリ走られてしまいました。
予想上の結果は上位にしたものが軒並み悪い着順で、
威張れたものではありませんが、またしても穴馬に救われた結果ですね。
他のレースはというと、CBC賞は不参加で、
中京9Rの美濃特別でサクラアルディートの単複のみ買いました。
(単勝1000円、複勝3,000円の合計4000円です)
この馬、ここでもお気に入り登録してるんですが、
未勝利時代にナムラオウドウ、エスカナール、フクラムサイフなどの
かなり骨っぽいメンツと競馬してて、その中身が濃いんですよ。
血統的にもサクラプレジデントの下で注目ですし、
今日はハナ差の辛勝ですが、OPまでいくと思ってる馬ですので、
今後も楽しみです(^^)
という訳で、今日は2つのレースで、3万ほど勝ち。
実に良い感じです\(^o^)/
-
Tinkerさん
私は、サトノオーとノーブルジュエリーのデビュー戦観て、
クラシックいただき〜!・・・・・・って・・・・(笑)
胆管癌の件、ご心配していただきありがとうございます。
実はジクロロメタン入りの溶剤も使用してたんですよ。
頻度的に、問題無い程度ですがね。(笑)
今年は選んだ2歳馬に大物が入ってますように!
サクラアルディートには注目ですね!分かりました。 -
マクガイバーさん
Tinkerさん
東京や宮城でも事例があったという胆管がんの問題ですね。
アスベストのようにならないことを祈りますし、
Tinkerさんのところも早く落ち着いて
安心して競馬出来るようになって欲しいものですね。
それはそうと夏競馬。
懐かしのトップガンも、そうでしたし、
マンハッタンカフェやファインモーションなども台頭の起点は夏でしたね。
そういう意味では、古馬路線ではありますが、
本文で書いたサクラアルディートなんかは結構楽しみな馬ですよ(^^)
2歳馬の方はやっぱり今年も北海道組と新潟組に大注目になりそうです。
私、昨年はエネアドのデビュー勝ち見て、
ダービー有力!ってメモしました。
ハハ、この見る目の無さ笑って下さいな(汗)
ま、馬券も将来性の検分も、
楽しみながらしっかりとやっていきたいとこですね♪ -
Tinkerさん
おつかれさまです〜!
最近、競馬を見れないし・・・「ケン」する回数も増えてます。(泣)
(それが幸いしてますが・・・・・)(笑)
相変わらずマクガイバーさんは、好調キープですね!
羨ましい限りです。
これも普段の苦労と努力の結晶でしょう!
私は、節電の話と・・・ここ最近の印刷関連の溶剤による癌で死亡事故が
大阪で発生しており、我が社においても確認の依頼が厚生労働省からきていて、バタバタせ¥しています。
夏競馬には、夏競馬の良さがあるんですが、なかなか本格的に参加できない状況が辛いっす!
マクガイバーさんのメモリアルホース「マヤノトップガン」も、夏場頃から芝のレースを使いだして、メキメキ頭角現しましたよね!
今夏も、そういう馬が現れるでしょうかね?
POGの方も新馬が始まりだして、そちらも楽しみです。 -
マクガイバーさん
YASU7さん
いつもありがとうございます(^^) -
マクガイバーさん
善徳女王さん
ありがとうございます。
オペラダンシングと江田照さんがいい仕事してくれたお陰で、
予想外に懐が潤いました(笑)
善徳女王さんも「果報は寝て待て」作戦wで
両重賞ゲット、おめでとうございます(^^)
CBC賞は、私、買いませんでしたけど、
土曜の馬場からの判断でダックマンが粘るかなと思ってました。
しかし結果を見たらあらまあって感じ。
ダッシャー2着かと思ったらスプリングサンダーの強襲。
オウケンサクラまで際どいとこにいてビックリ。
夏は牝馬というのが今年も始まったなあと思いました(笑) -
マクガイバーさん
umaumachaさん
複の神ってww
まあ複勝って馬券は抑えにもなるし、
穴馬で使う場合は、
単発でも破壊力見込めるので使い勝手が良いものです。
基本的に他の馬券から見たら配当はカスみたいなもんですが、
今回は馬連よりも上回ってて気持ち良かったですよ(^^) -
マクガイバーさん
パンダさん
ハハハ、伝説ですか(^^;)
少頭数のレースは別にして、
さすがに最低人気の馬で馬券取ったことはあんまりないですねえ。
マイルCSでの馬連10万、あの時のメイショウテゾロくらいかな。
ウィリアムズの次は・・なんて恐れ多い話ですが、
私の挙げる穴馬、最近よく走るなあと他人事のように感心してます。
今後はマジで穴馬だけ書こうかなあなんて(笑) -
マクガイバーさん
ずみおさん
ずみおさんも、オペラダンシング、
複勝かワイドかという選択肢まではあったんですね(^^)
見極め力なんて誉めてもらって恐縮ですが、
実際にはそんな大した事を考えていた訳ではなく、
BOXで馬連にも入ってるけど、穴に挙げた馬の複勝も買っとこかと。
ただそれだけでした(苦笑)
てゆーか、穴馬の複勝1000円って私の一つのパターンですしね。
といっても、所詮は来なくて元々の穴馬ですし、
気楽に買ったらいいと思いますよ(^^) -
YASU7さんがいいね!と言っています。
-
善徳女王さん
マクガイバーさん おはようございます☆
3万勝ちおめでとうございます。
オペラの複勝すごいですね。
さすが〜〜
私はCBC賞とラジオNIKEEI賞だけ参戦しました。
午前中ネットで投票して、ランチに出かけました。
「果報は食べて待て」作戦で、CBC賞馬連ゲットしました(笑)
外枠の差し馬スプリングサンダーくん、がんばりました。
ラジオNIKEEI賞は、ヤマニンファラオのしょぼい複勝も。
とりあえず、久しぶりに勝ちました♪
イエーイ!