219件のひとこと日記があります。
2012/08/11 19:50
今日の結果 関屋記念の予想
今日は小倉10R平尾台特別と、新潟11R長岡Sの2つを購入。
小倉はハズレ、新潟は当たり。
当たった長岡Sだけ少し解説しときますと、
コース形態から考えて、溜めて上がりの早い脚を繰り出す馬よりも、
巧く先行して、早めに脚を使って粘りこむタイプが狙い。
もっと言えば、マイラータイプよりもスプリンタータイプが狙い目。
フィリーズレビュー時に述べた阪神の1400mなんかと似たような感じですね。
エーシンハーバーは、
阪神1400mのフィリーズレビューで3着、阪神牝馬Sで0.4差の実績あり。
内枠に入って中舘騎乗と条件的には申し分なし。
妙味はここかと踏んで、1,000円だけ買いましたら、結果1着。
欲出してウインベルカントを買わずに、
新潟のみの単複にすべきだったなあと思いますが、後の祭りですね。
3,000円購入 → 払い戻し2,700円。
マイナス300円でした。
さてここからは明日の予想です。
◎ スピリタス
○ ドナウブルー
▲ アスカトップレディ
△ シルクアーネスト
△ エーシンリターンズ
△ マイネイサベル
穴 メイショウカンパク
考察時に、出てこれるならスピリタスの単複と書きましたが、
今、オッズ見たら3番人気で、単9.6倍、複勝で2.4倍ですか。
うーむ。。。
という訳で、相手を入れた馬券も視野に印を打ってみました。
◎スピリタスは、都大路Sで11秒台の連続からラスト失速ラップで2着し、
前走NST賞でも、急加速ラップに乗って2着に粘り込み。
高速時計への対応の面でも、メンバー中1番の持ち時計 1.31.7 が光ります。
昔はスロー上がりの印象でしたが、
今は持続性も身に着けている戦績なので、
2年前にこのレース、1番人気で6着敗退の雪辱を晴らすチャンスだと思います。
○のドナウブルー。
適性がフィットするかと言えば、イエスでありノーでもある存在。
成長を続けている段階なので、まだはっきりと掴みかねてるのが同馬です。
重賞初制覇の京都牝馬S時から順々に、調教VTRを見ると、
首を使った推進力のある動きに磨きがかかってきている印象。
今週は馬ナリでしたが伸びやかな感じを受けました。
全体時計は遅くても一週前に一杯に追ってるので十分でしょう。
ブックの馬体写真も見ましたが、幅のある馬体に成長しているのが窺えました。
適性が多少ズレても、
地力で馬券になる所までレベルが上がってきていると思える馬ですね。
▲アスカトップレディ。
トップスピードはそんなに早くないものの、長く持続する性質を持つ馬。
昨年のユートピアSでは
新潟ほど大きな加速にはなっていないとはいえ、
形としては同じ分類のラップバランスを先行抜け出しで完勝。
また、今年の京都金杯では、上がりの掛かる展開で渋太く脚を使って3着。
マイネルラクリマ、ダノンシャーク、サダムパテックと、
強力なメンバーと互角に渡り合っている点も高評価。
前走NST賞は出遅れが響き5着に破れ、今回騎手が大庭君に代わったので、
人気の面では急落して、前売りオッズ9番人気。
イン差しの大庭で、1枠2番なので、私にはむしろ買い材料に見えます。
穴印はメイショウカンパクに打ちました。
溜めるのに時間がかかりますが、早い脚を長く持続する性質を持っており、
地味に高速時計への対応もOKの戦績で、一発の可能性はこの馬に感じます。
最後に印を打たなかったエアラフォンについて。
昨年の2着馬ですが、昨年のストークS1着後の臨戦過程と比べると、
疲労の残りそうなレース内容が気にかかります。
加えて、今週の調教VTR。
ゴールスキーと併せて、手応えで見劣ってました。
能力の高さは認めますが、人気とのバランスで言えば消しが妥当と考えます。
予想は出しましたが、問題はどう買うかですね。
先週で二桁の10週連続プラス収支まで到達したので、
今週は負けても良いつもりで、パーッといこうかなとも考え始めました(笑)
-
マクガイバーさん
ドラドラさん
スピリタスで攻めたんですか?
じゃあ当たってる可能性高そうですね。
また後で覗いてみます(^^ゞ -
マクガイバーさん
シリウスさん
アスカトップレディにしても、メイショウカンパクにしても、
道中の運び方次第では馬券に来てもおかしくなかったと思いますが、
今日の馬場・流れでは仕方の無い部分はありますね。
それにしても、スピリタスが突き抜けてくれてたら、
お互いテンションMAXだったでしょうね(^^;) -
マクガイバーさん
umaumachaさん
メイショウカンパク見せ場無しでした(苦笑)
ま、こういう狙いは、可能性への思考でもあるので、
めげずに続けたいものですね。 -
ドラドラパンダさん
自分は(ひっそりと密かに)スピリタスで自滅するつもり
だったので◎を見て驚きました!(自信がつきました)
自分は今回も3連系で攻めるので
負けると思いますがスピリタスが楽しみです♪
マクガイバーさんは伝説の連勝なるといいですね(^^)/ -
シリウスさん
こんばんは。
アスカの大庭君は内枠に入ると、先行差しで穴をあける事があるので、
巧く先行出来て前が開くようだと怖いですね。
また穴に挙げているメイショウカンパク、
僕は鉄砲が効かないタイプ、また距離が向かないとみて、
印を打ちませんでしたが、なんてったって蛯名騎乗。
これほど大きなメリットはないですね。
明日はお互いスピリタスばかり見るようなレースになりそうですが、
一緒に当たると良いですね。
なおスピリタスが出遅れても僕のせいにはしないでくださいね。(^^ゞ -
こんばんは(^-^)
メイショウカンパクが穴ですか(^q^)
僕もメンツ見た時から、買おうと思ってた馬でして、
次が本番かもしれませんが、
人気的にはとてもおいしいですねぇ(⌒‐⌒)
ま、僕の穴は別の馬なんですが…(^_^;)
マクガイバーさんのパーっといく馬券も
見てみたい気もしてますが(^o^;) -
マクガイバーさん
カピバラさん
メイショウカンパクは、仰るように平坦巧者です。
近走戦績の坂のあるコース無視したら、笑えるくらい成績良くなりますね。
大跳びと言えば、マイネイサベルなんかもそうですね。
スピードに乗った大きな一完歩が生きやすいのかと思います。
一発の可能性を考える上では避けては通れない馬ですね。 -
マクガイバーさん
ヒロさん
関屋記念、昨年が簡単すぎたから余計にそう感じるんでしょうね。
別にケンしても良いかと思いますよ。
私もスピリタス出ないなら見物って、こないだ書いてましたし、
お気持ちは良く分かります。 -
カピバラさん
ドスローになるかもしれないメンバーなので、大跳び+平坦巧者のメイショウカンパクはかなり妙味ありそうです。
大跳び馬は極端なスローを長い直線で差すことがあります。
フラガラッハ、ルーラーシップ等のイメージです。 -
マクガイバーさん
カスパロフさん
いいね、ファイト、コメントありがとうございます。
パーッといくと言っても、今週の軍資金は7,000円だけなんで知れてます。
アスカトップレディなんか全然人気無いし、久々に3連単買ったろかな(^^)