219件のひとこと日記があります。
2012/08/31 21:28
札幌2歳Sの予想
明日の札幌2歳Sの予想です。
ラップの形は、
中盤は息が入ってのち持続 → ラストは小加速から失速。
と、こんな感じになるのですが、
あまり大きな加減速はなく、全体的な部分での緩急差は小さめ。
新馬戦では、超スローから終盤で急加速の上がり勝負が多いのですが、
レースの上がりが軒並み34秒台という形になるのに対し、
札幌2歳Sでは、
上記のように中盤で緩みはあるものの、全体での緩急差は小さく、
レース上がりは早くても35秒台中盤という傾向。
今年の場合、開催時期が1ヶ月くらい早く、
さらに、先週レコードが出たような良好な芝状態なので、
上記の数字はバランスそのままで全体的には早くなるという見込みも高く、
ペース次第ではありますが、レースレコードが出る可能性もありそうですね。
予想はこうしました。
◎トーセンパワフル
○マイネルホウオウ
▲コディーノ
△グランデアモーレ
☆ラウンドワールド
POG馬だから贔屓目ということではありません。
・・と言えば、ウソになってしまいますが、
まあそれはそれとして、
レース映像、調教VTR、ブックのフォトパドックの総合評価で、
トーセンパワフルを◎にしました。
新馬戦は2歳戦開始の6月2日で、阪神開催一番星となった訳ですが、
テン激遅から始まったレースでありながら、中盤から前2頭が離し気味に行って、
割とラップの形は厳しい形になりました。
そしてレース上がりは、33.7秒と早いものに。
勝ちタイム1.37.3
13.4 - 12.8 - 12.4 - 12.8 - 12.2 - 11.4 - 11.0 - 11.3
38.6 - 25.0 - 33.7
レース上がりが早いので、急加速のように思えてしまうのですが、
緩急差で見れば、実はそこまでに大きなものではありません。
12.8 → 12.2 → 11.4 → 11.0 と3つの加速エリアが続いてますが、
0.6 → 0.8 → 0.4 と段階を踏んだ加速です。
そして終いの失速は 11.0 → 11.3 と、0.3秒に留まっており、
坂のあることを考えると優秀な部類。
さらにタイムバランスでの比較。
38.6 - 25.0 - 33.7(レースのタイムバランス)
39.4 - 24.6 - 33.3(トーセンパワフルのタイムバランス)
40.0 - 24.8 - 32.9(ラウンドワールドのタイムバランス)
中盤ラップが一番早いのがトーセンパワフルであることが分かります。
前の流れよりも早めに脚を使い出して、なおかつ上がり33.3秒でまとめた形で、
つまり、自ら前を捉えに行って、後ろも封じてしまったというレースですね。
冒頭に書いたように、
今回は緩急差の小さな流れから、ジワジワと脚を伸ばすような傾向ですから、
自ら動いてもラストまである程度の脚が使える内容はリンクすると判断しました。
あとプラスアルファで調教VTRの話も書いとくと
先週ハードに追って、今週は馬ナリで軽く併せ馬なんですが、
ゴール板過ぎ、馬の首をなでてポンと叩く仕草。
レースに勝った後にやるようなやつが見られました。
調教映像でこんなの見たの、私、初めてです。
よっぽど思惑通りの調教が出来たってことじゃないでしょうか(笑)
相手にはマイネルホウオウ。
コスモス賞でも注目してたんですが、その理由がこの馬の新馬戦でした。
勝ちタイム 1.51.3
13.0 - 11.2 - 12.5 - 13.3 - 12.9 - 12.3 - 12.1 - 12.0 - 12.0
36.7 - 38.5 - 36.1
このレースも新馬戦にしてはタフなレース。
中盤緩みは入ってるのですが、
後ろ4つが、12.3 - 12.1 - 12.0 - 12.0 とスピードを持続していくラップで、
前にいた馬が脱落していく中で、唯一耐え凌いだのがこの馬でした。
また、全体のラップバランスで見ても、
緩急差が小さく、今回の傾向にも合いそうですね。
ちなみに先週の重賞を勝ったザラストロは、このレースでは差して届かず3着でした。
コスモス賞では、ラウンドワールドに負けたものの
折り合い・コーナリング、脚の持続力などで見るべきものはあり、
頭数が増える今回、立ち回り一つで馬券になる可能性を強く感じます。
その他の馬も書きたいのですが、余裕がないので今日はこの辺で。
-
マクガイバーさん
ずみおさん
トーセンパワフルでしたが惨敗でした(苦笑)
ま、私の予想は全然でしたけど、
レース自体は見所がたくさんありましたし、今後に繋げていきたいですね。 -
マクガイバーさん
Tinkerさん
ジェネラルグラントって、
道営馬といっても、社台の選択でそうしただけのもんで、
私は実質中央の馬扱いで考えてます。
何も発表ないので、故障ではないと思いますが、
ま、今回の結果は置いといて、将来的に頭角を現してもおかしくはないですよね。 -
マクガイバーさん
ヒロさん
今回はメガネ違いでした(^^;)
トーセンパワフル、言い訳無用の惨敗です。
休み明けとかコースの問題はあるにせよ、
今回負けるにしても2、3馬身差くらいが限度と思ってました。
しかもコディーノはPOGライバルの持ち馬。
今日のラストの加速ラップは強烈で、
かなりヤバイことになってきた感じです(笑) -
マクガイバーさん
落ち武者さん
2歳戦は参考レースが少なくて予想しにくい。
全くその通りです。
かといって、新潟記念みたいなのも予想しやすいかというと・・(汗)
ラウンドワールド、凄い脚を使ってましたね。
広いコースで是非見てみたい馬ですね。 -
マクガイバーさん
シリウスさん
グランデアモーレに先着されてしまいました(苦笑)
新馬戦が追い切り不足の見切り発車ながら好内容の勝ち方だったので、
2戦目の今回は怖いかと思って印を回しましたが、
本命のトーセンパワフルが論外の敗戦なので、どうしようもありません。
しかもコディーノはPOGライバルの持ち馬。
新馬戦見てやばいのが出てきたと思ってたのですが、
今日のレースで警戒警報鳴りまくりです(笑) -
Tinkerさん
おいおい・・・・・・・・・・。故障じゃなきゃいいけど・・・。
-
ずみおさん
トーセンパワフルですね!
この札幌の2歳重賞は、来年のクラシックにも繋がりますし、楽しみですね。
私は見しますが、レースは注目してます〜。 -
Tinkerさん
札幌・・・・・っていうか、来年のクラシックも・・・・・
って感じで不気味さを感じてる仔がいます。
地方馬ながらの果敢な挑戦! 「ジェネラルグラント!」
名乗りを上げてきますよ!! 注目です! -
ひろみっちゃんさん
こんばんは!
マクガイバーさんPOGを長くやっていらっしゃるせいなのか、早い段階での有力馬を見つけるのが上手ですよね。
トーセンパワフルはローテにゆとりがあって仕上りに期待が出来そうですね。
私はこのレースは見にまわるつもりですが、予想大会の予想では
◎ ラウンドワールド
○ マイネルホウオウ
▲ トーセンパワフル
△ エデンロック
です。 -
落ち武者さん
2歳馬は参考にするレースが少ないので私は予想しにくいっす^^;
トーセンですか!
私はラウンドワールドなんですけどどうですかね?
マイネルホウオウはよい感じですよね♪
、、、、というか参考レースは多い方がいいです^^;
お仕事頑張ってください♪