スマートフォン版へ

マイページ

219件のひとこと日記があります。

<< 7cmの激闘... ひとこと日記一覧 菊花賞の結果... >>

2012/10/20 18:42

富士Sの結果と菊花賞の話

今日は富士Sで勝負して負けました。

添付画像のように、
ファイナルフォームから強弱つけて流してたんですが、
無印のクラレントにアタマ取られ、迷って消したヒットジャポットが3着。
無念の敗戦でございました。

てゆーか、勝負レースを間違えたなあ。
いや、京都の室町Sは◎ティアップワイルドでバッチリだったんですよ。
半笑いさんの新著「私が太く張れる理由」を読んでる人は、
みんなティアップワイルドに本命打てたんじゃないかと思います。
なんてエラそうなこと言っても、
室町Sか富士Sかの2択で迷った時点で負けでしたね(^^;)


さて、今週の軍資金1万のうち、今日の投資が7,000円。
明日は残った3,000円で何とかしないといけませんが、無理っぽいかなあ。


という訳で、菊花賞の予想ですが、
ゴールドシップ
ベールドインパクト
ユウキソルジャー
ロードアクレイム
ラニカイツヨシ


人為的な操作の入る余地が大きい長距離戦で、
ペースがどうなるかは読み辛いのですが、
大まかな話で言えば、
・最初の6F(1200m)は早め、
・次の5F(1000m)は遅め、
・ラスト4F(800m)は、加速からのスピードの持続帯域。
フォルトではこんなイメージです。

しかし実際のペースがどうなるかは、
ニューダイナスティビービージャパンタガノビッグバンの兼ね合い次第。
想定外の流れになることも十分考えられます。
ペース適性の幅は広い方がより対応が利きそうですね。


予想印の方は、
月並みですが、ゴールドシップが馬券圏外に飛ぶことはない見立てです。
春から散々書いてるように、ラップバランスの対応幅は広く、
どんな展開でも崩れずにラストは必ず伸びてくる。
今回はインで我慢して直線で外に出すようなイメージで来ると思いますが、
馬群を割る精神力も持ち合わせているので、心配材料は少ないですね。


と、ここまでは良いとして、問題はその相手。
ベールドインパクトを対抗にしました。
きさらぎ賞、京都新聞杯と2つの京都外回りの重賞で見せた、
下り坂からのスパート力を評価してのものです。

調教VTRでもしっかりと折り合って、ラストまで伸びやかな走り。
一度使って状態良化は間違いなく、積極的に買いたい気になりますね。


ユウキソルジャーは、
神戸新聞杯でも評価した馬ですが、あの時は上手く立ち回って4着。
正直、あれ以上望むのは無理かなとも思いつつ、
今週の最終追い切りでは重心の低いフォームで走っていて好印象。
前走ロードアクレイムマウントシャスタに差された分は、
直線平坦の部分で相殺すればもう少しやれる可能性を考えて、
こちらを上位に評価してみました。

あとは△に2頭。
ロードアクレイムラニカイツヨシを加えた予想で勝負です。

お気に入り一括登録
  • ファイナルフォーム
  • クラレント
  • ヒットジャポット
  • ティアップワイルド
  • ゴールドシップ
  • ベールドインパクト
  • ユウキソルジャー
  • ロードアクレイム
  • ラニカイツヨシ
  • フォルト
  • ニューダイナスティ
  • ビービージャパン
  • タガノビッグバン
  • バラン
  • マウントシャスタ

いいね! ファイト!

  • マクガイバーさん

    ドラドラさん
    今日はワイドは買わずに直球勝負しました。
    そして今、「負けても悔しがるな、笑え」を噛み締めています(笑)
    来週は週末に仕事が集中したシフトですが、
    出来る範囲で競馬はやりますよ(^^)

    2012/10/21 21:32 ブロック

  • マクガイバーさん

    ずみおさん
    ラニカイツヨシ、
    道中ゴールドシップをマークするような感じで走ってましたが、
    能力差がありすぎました。
    でも地味ながら掲示板に入って健闘したと思います。

    2012/10/21 21:27 ブロック

  • マクガイバーさん

    しうげまさん
    富士Sは当てたいレースでしたが、一歩及ばずの結果でした。
    いちょうSでコスモハヤブサですか。
    評判馬が揃った一戦で、その狙い。お見事です。
    室町Sはねえ、半笑いさんの本の内容がドンピシャなんですよ。
    ティアップワイルドで私も太く張っておくべきでした(^^;)

    そして菊花賞ですが・・
    いや、何も言いますまい(笑)

    2012/10/21 21:23 ブロック

  • マクガイバーさん

    スネ太さん
    富士Sって、多頭数の上に秋緒戦の馬も多いから、
    荒れる要素はありますよね。
    今回は取れる手応えがある予想だっただけに残念でした。

    菊花賞は、終わってからのレスコメで恐縮ですが、
    能力差が大きすぎた印象です。
    ふてぶてしいほど余裕のゴールドシップでしたね(^^;)

    2012/10/21 21:19 ブロック

  • マクガイバーさん

    カスパロフさん
    ユウキソルジャー3着でしたね。
    そしてお師匠様の見る眼はさすがですね!
    外枠ながらスッとポジション取って、馬込みで折り合いつけた理想的な騎乗。
    結果に出てしまった能力の差はどうしようもないにせよ、
    見ていて気持ちの良い競馬だったと思います。

    2012/10/21 21:14 ブロック

  • ドラドラパンダさん

    ユウキソルジャーで当てたかもしれませんが、
    ベールドインパクトは超惜しかったですね。
    それでも相変わらず読みは素晴らしく感動しました。
    お互い次また頑張りましょう。

    2012/10/21 16:54 ブロック

  • ずみおさん

    こんにちは!
    昨日の富士ステークスは残念でしたね。
    今日は菊花賞。
    ゴールドシップで仕方なしかなと思いますが、断然かはわかりません。
    あとはラニカイツヨシに秘かに期待してます!

    2012/10/21 15:19 ブロック

  • しうげまさん

    こんにちは。
    富士Sは難しかったですねー。。。
    私はゴールスキーやスピリタスが届かないかと見ていたのですが、駄目でしたね(汗

    それでも、昨日はいちょうSで、コスモハヤブサを本命に据え、3連複、複勝GET(^^
    複勝10倍越えは久しぶりです☆
    ちなみに、室町Sも三連複当りましたが、奇跡の3頭同着でトリガミでした(笑)

    菊、ゴールドシップの連は堅いというのは同じです。
    ・・・が、彼の実力は認めた上で、オッズ程、頭の可能性は高くないのでは?とも思ってます、ズブイですし。
    先行勢を頭に据えた馬券に、少し妙味を感じ始めています。。。

    2012/10/21 13:27 ブロック

  • スネ太さん

    マクガイバーさん、おはようございます。
    富士ステークスは、毎回荒れるレースですね。

    菊花賞は、ゴールドシップは外せないですね、やはり。
    う〜ん、ペース展開ですか。
    参考に、直前まで迷ってみます!!

    2012/10/21 09:35 ブロック

  • カスパロフさん

    神戸新聞杯のレースを見ると、ユウキソルジャーを買う気にはなれないんです。しかし師匠は競馬ブックフォトで気になっているようで・・・。

    私は菊花賞よりも他のレースで勝負しそうです(笑)

    2012/10/21 00:04 ブロック

1  2  3  次へ