452件のひとこと日記があります。
2022/12/18 23:41
しょくだいおおこんにゃく
先日、ニュースでショクダイオオコンニャクが
取り上げられてましたね。
ショクダイは燭台の意味らしいっす。
4年に一度くらいしか花を咲かせないらしいっす
それも、不確定 オリンピックかよ?
しかも、深大寺植物公園のそれは
花と葉が同時に出るという、世界で2例目みたい
そして僅か2日くらいしか咲いてないみたいな
と同時にそれはそれは臭いらしいっす。
僅か2日のうちに受粉のための匂い
虫を寄せ付ける
考えてみたら男は花に吸い寄せられる
虫なのかもね?
友達のまあちゃんは
『臭いくらいが丁度良い』と言い切る
ひょっとしたら彼は男の中の男なのかもと?
よく、悪い虫が付くって言うでしょ
この場合の虫は衣服を食い破る虫から
きてるらしいっす。
言われてみれば
衣服を食い破って、それに到達したとき
頬張る歓喜しかない
そんなときボクは聖者の行進をを歌いたくなる
チョトなに言うてるかわからなくなってきました
(;゚∇゚)
チョト疲れるみたいです。
おやすみなさい