202件のひとこと日記があります。
2022/01/10 16:52
日本人ゴミクズ化現象について
いや?、高齢者もクズ化が激しいが、日本人全体が堕ちてるわ。
どうやら、数年前からヤフコメなどで言っていたことが
現実になってきたようだ。
…そら金持ちはドバイやら海外に逃げるわw
当たり前。嫌だもん、面白くないし。
言っとくけど、日本は問題だらけ。
その問題に対し、向き合って直そうとも考えない、ゴミクズの様な国民たち。
俺も早めに海外移住したいわ……
-
日本の問題点:其の一
…仕方がないから教授する。
世の中にコンピューターが導入され、社会一般にPCが使われるようになったのを、ざっくりと21世紀(2000年以降)とする。
2022年現在では、PCやタブレット、スマホが普及している。
この現象を一言で言うと「記憶≒記録はコンピューターの時代」ということである。
であるにも関わらず、日本の教育は戦後のまま。
暗算や記憶力を試すような勉強と試験のまま。
これが一番の問題点。
創造性や生産性の高い人物は社会からあぶれ、記憶力しか能の無い無能が公務員や大企業に採用され続けている。
結果として、日本は21世紀に入っても様々な部分で停滞したままである。
…本来なら各種試験制度をはじめとした教育改革が必要だったが、自民党が票固めのために公明党≒創価学会と連立政権を組んで以降、教育の改革が為されないまま20数年の時が過ぎた。
今では、日本はありとあらゆる