スマートフォン版へ

マイページ

437件のひとこと日記があります。

<< 大阿蘇大賞典に出走... ひとこと日記一覧 孟徳ファーム日記“世代”... >>

2011/04/30 21:18

遅くなりましたm(__)m

皆様こんばんはです

昨日からGW突入されまして皆様出掛ける御用がございます方もいらっしゃるかと思います

気を付けていってらっしゃいませm(__)m
そして楽しい一時を過ごされて下さい

そして、お仕事の皆様
頑張ってください

皆様が頑張ってくれているのでお休みの方は救われています
縁の下の力持ち
胸を張って下さいませ
“俺が私が頑張っているから皆様の休日は楽しめている”
と。


……
………たまには労働者の気持ちを代弁して書かないと
働いてくれる方がいるからお店も開いているわけでして

故にお仕事の皆様
頑張ってくださいませ


……さて、何故このように前口上が続いたと言いますと御存知の通り自分は28・29日と熱海に行ってまして

おふくろを温泉にでも連れていこうかと思いました次第でして。

でもそんな気持ちになったのは去年からでして、それ迄は全く思いもしませんでした

やはり親父が入院して気持ちは芽生えました…

正直自分も親父にはわだかまりありましたから…

でも、あんな事になると親父に何かしてやらないといけない気持ちになるわけでして…

元々入院中に親父に療養を兼ねて温泉にでも連れていくと言う話をしていました。

ただ残念ながら親父にはしてやれなかったわけです…

昨日朝一にお風呂に入り、湯船にプカリと浮かびながら空を見上げてずっと親父に詫びてました…

自分がもっと早くそんな気持ちになっていれば良かった…

俺の隣に一緒に親父はいない…

色んな気持ちを湯船に浮かびながら考えていた。

AM5時から風呂に入り、海から上りかけた太陽は海より上に上がり陽光が差す。

太陽に向かい、誓う。

“これからも頑張っていくから見守ってくれ


自分はお風呂は1日1回入れば気が済むもので一時間くらい入っています。

一昨日はPM16時頃到着して部屋に入り自分は撫で巡回をし始める。

おふくろに先に温泉に入ってくる事を勧めて自分は部屋で撫でに没頭している次第

PM18時から部屋で夕食をして夕食後に温泉に入る予定でしたがPM19時?20時まで清掃につき、入れないとの事

一時間我慢してやっと温泉に(因みにおふくろは二回目を入りに)

海を一望出来る露天風呂は夜になると海より町の夜景の方が美しい。

日中は暑いと言えど、夜になると冷えるものでお湯に浸からないと真っ裸には寒い

湯槽を離れて身体を洗っても背中は寒く、度々お湯をかけて寒さを紛らわせていた

髪を洗って回りを綺麗にしてから再び湯槽に入る

部屋に戻り財布を取り出して夜風にあたりながら外の自販機に(冷蔵庫は使用すると料金を取られる仕組みの為…しかも飲みたいのが無い)

気が付くとPM21時を過ぎていたので暫らくして寝る事にしたのだが・・・

寝れなかった…

おふくろがいびきをかいて寝れなかった

隣に敷いてあった布団は壁際まで移動させて距離をとってみたものの…

暫らくして大人しくなったので眠りに入るとまたしても…
そんな繰り返しだった…

そんなもんだからやはり一人旅が楽だと痛感するのであった

あまり眠れないまま朝に。

トイレに行こうと部屋を出て洗面所の鏡の前で固まる…

髪が爆発していた

旅館等備え付けのシャンプー等を使うと殆ど髪が爆発するもので

大体朝からお風呂に入る習性はあります

AM5時からと聞いていたので時計を見ながらダッシュでε=┏( ・_・)┛(頭はタオル巻いて人に見られないように)

内容は先程書きましたのでここでは略します。

AM8時前には朝食が来て食べてましたがふと思う。

自分は宿泊すると大体ホテルが多い訳で基本的に朝はバイキングになるわけで、どうも和食の懐石風の食事は性に合わない

がさつな自分には合わないですよね
思わず、トーストとウインナーとスクランブルエッグが食べたくなる悲しい性分

食事を済ませて足早に旅館を後にする事に。

早めに帰らないと買い物をすると思ったのですぐに熱海駅に向かった。

行きの行動を考えて帰りはグリーン車のチケットを買ってゆっくりして帰ろうと考えた。

チケットを渡し、電車が到着して折り返し運転の為暫らく停車している。

その間に車内でつまむ物を購入している間におふくろが消えていた…

駅を見渡しても窓を覗いても見当たらない…

呆れて放置する事にして、結局別々の席に座る事になるわけになる次第

自分は車内で小説を読んで時間を潰し、降りる駅の川崎に到着するとおふくろを発見した

呆れて物も言えず、後は解散(自分も用があったので)

結局自分が家に着いたのはPM15時を過ぎていて部屋に入り暫らくすると睡魔に襲われる。

当然寝不足であるので睡魔に逆らえずそのまま眠りにつく事に…

そんな休みでした。

結論からすると良かったのか悪かったのかどちらとも言い難い気持ちですね

ただ行動を起こさないと何も始まらない事は十分理解しないと

今回は初めてでしたので反省を踏まえて次回に繋げたいと思いますと締め括るとします。


毎回長々だらだらと申し訳ございませんm(__)m

お気に入り一括登録
  • スクランブルエッグ

いいね! ファイト!

  • テフロン博士さん

    こんにちは
    お母様はバラバラに座っただけで同じ電車だったのですね
    気になってたのでよかったです(安心)

    昨日は私は奈良の方に住む友人宅を訪れ久々のロングトーク□
    話が尽きたら近くのカラオケ店で熱唱し食事して解散という休みらしい休みを送れました
    古くからの友人なのでカラオケの際、アニソン中心で歌えたのがよかったです
    しっかり水樹奈々さんをアピールできました

    2011/05/01 19:02 ブロック

  • おかちゃんさん

    こんばんわもっこり

    親孝行お疲れもっこり

    オイラは休日出勤にて…大嵌まりでようやく遅い晩飯食べ終わりましたわ


    さぁ?これから馬券予想です

    明日から?日間休みです

    2011/04/30 23:44 ブロック

  • とものりさん

    温泉、気分転換になったようですね

    親孝行お疲れさまでした

    自分は来週から二週間、夜勤になるので体調が心配です

    2011/04/30 23:23 ブロック

  • スピンさん

    親孝行お疲れ様

    自分は今日も無事に終わり…あと2日頑張れば3日?6日までやっと休めそう

    7・8は出勤ですが…

    今日は職場で一緒に作業はしてませんでしたが作業仲間が手を挟み潰して救急車で搬送される労災が発生しました

    なんせ皆休みなしで披露ピークでしたからあと2日経てば遅いゴールデン・ウィークだったのに仲間は少し焦ったか気が抜けたんでしょうね

    あと2日気をつけて頑張ります

    2011/04/30 22:04 ブロック