437件のひとこと日記があります。
2011/06/05 19:08
感謝
皆様こんばんはです
“感謝”…
普段何げに使っていますが心の底から“感謝”するのは中々無いものですよね
先週の土曜、自分はLIVEに行きましてアーティストの飛蘭は毎回MCの時“感謝”を伝えています
今日のお話は色んな伏線が以前からありましたがそのLIVEの時から書こうとは思っていた次第で生憎ずるずる引き延ばしてしまった体たらくでして…
“感謝”
去年秋までは本当に心の底から思った事は無いもしくは少ないとと自分は思っています。
ただ、親父が死んだ時心の底から本当に感謝した…
今、悩み・苦しみ・悲しみ・楽しみ様々な事が出来るのは親父が俺を産んでくれたから。
それは間違い事。
だから自分が産まれて一番感謝する事は
“親父に産んでくれてありがとう”
生前色んなわだかまりもあったが亡くなるとその気持ちが最初に出て来てました…
そして先週のLIVEの時、飛蘭がMCで感謝の気持ちを伝えた後歌を歌っている時自然とその気持ちが沸き上がってきて、自然と涙が流れた…
今この場に居られるのも親父が俺を産んでくれたからなんだなって。
勿論、こんな自分と繋がっている皆様には心から感謝していますm(__)m
そして“うまスタ”にも感謝しています。
うまスタを始める迄何の味気ない人生を過ごしてきたなと今を思えばそう感じられます。
仕事から帰って特段する事なくゲームばかりしていた日々だった気がします…
しかし今は皆様からお付き合いさせてもらってお話をするので精一杯でかなりの時間を要し、ゲームなんか全く出来なくなりました。
しかしその時間の流れは自分にとって幸福な時間であって何よりもかえがたい物であるのは間違いありません。
そして、授かった“シャナ”にも感謝しています。
親父が居なくなり静まりかえる我が家に明るさと笑顔を取り戻してくれました。
毎日お転婆で大変ですがこの時間の流れも何よりもかえがたい物…
噛られようが引っ掻かれようがシャナの相手は何よりも優先してます。
日増しに行動や身体能力は活発になり前日出来なかった事が翌日は出来るようになっている事も…
シャナの行動に対して対策を考えるのもまた悪くはなく日々に新しい事を起こしてくれる事にも感謝してます。
飽きる事ない毎日を過ごさせてもらってますから。
色んな事にも良い方向に考える事が出来るようになってきたのでしょうか
そうだとしたら有り難いものです。
あっそうだ
親父が俺を産んでくれた事からの繋がりになりますが6/7・8は新潟の出雲崎に行って来ます
相続をしていた時親父の戸籍を集めていましたら戦時中疎開していてその地で親父は誕生しました。
本当はおふくろも連れて行くべきなのですが大変なので今回は自分だけ見てきます。
時間に限りある行動になり高速移動とか出来ませんので
どんな場所なのかは帰ってから報告してあげます
正直今回の旅は殆ど行き当たりばったりになりそうで自分としましても不安があります(笑)
電車も乗り間違い許されない(ローカル怖ぇ?よ)
食事は出来るのだろうか(情報無し)
様々な困難が待ち構えていそうですが行って来ます
え?脱線しましたが、皆様には感謝感謝感謝ですよ
いつも長文・駄文を読んでくださりまして感謝してます
ありがとうございますm(__)m