スマートフォン版へ

マイページ

366件のひとこと日記があります。

<< みなさま、あけましておめでとうございます... ひとこと日記一覧 あべっち式パドック診断法《初級編》第1部... >>

2014/02/04 19:01

H騎手騎乗停止

久しぶりにやられました。

昨日だったか、競馬ニュースのこの記事に対して以下のようなコメントを書き込みました。
原文を保存してないので、すみませんが覚えている限りを箇条書き的に。

●これは騎手という職業の特殊性を考えても、それが原因ではなく、本人の心根の問題である(業務上の体調管理の必要性や秘守義務は何も騎手だけのものではありませんので)。
●以前のツイッター問題で厳しい制裁を受けたときも、メディアに公表された本人の反省の弁があまりにもいいかげんなものだった(つまり自分に甘く、規範意識が薄い)。
●よって今回また何日制裁を受けようが、本当の猛省などするわけがない(またいずれ同じ事を繰り返す)。
●競馬界は厳正な公正さを基盤として成り立っており、それがあって初めて、競馬サークル内部の人間も我々ファンも活動している。よって彼のような存在は明らかにこの世界では不向きであり、早期引退した方が良い。

以上の内容の文が、運営によって削除されました。
まぁ「H騎手に対する誹謗中傷」と捉えたのでしょうが・・・
いまだにこんな低レベルな見解で削除・非削除していることに笑い、そして悲しくなりました。

違反を繰り返すプロに対する意見として
「反省してまた頑張れ」的な意見だけ残す。
「辞めた方が良い」的な意見は抹殺する。

これが公正なのか?

お気に入り一括登録
  • メディア

いいね! ファイト!

  • ジョニーさんがファイト!と言っています。

    2014/02/06 23:59 ブロック

  • 桐生のあべっちさん

    そう言っていただけると嬉しいです!

    2014/02/04 21:51 ブロック

  • 半可通さん

    あべっちさんのこの「日記」は一人でも多くの人に見て貰いたいと切に願います。

    2014/02/04 21:05 ブロック

  • 桐生のあべっちさん

    その通りです。彼を取り巻く環境全てがぬるま湯とはいいませんが、メディアがこんなチヤホヤ対応では駄目です。プロに対してのメディア論調はダメなときは辛辣で当たり前。それがひいては本人のためになるのですがね・・・それを誹謗中傷とは・・・あまりにも言論の捉え方のレベルが低いです。あなたたちこそ猛省を、と運営に言いたい。

    2014/02/04 20:36 ブロック

  • 半可通さん

    あべっちさんの言われている事はまさに正論です。べるもんとさん始め、私も他多くの人もあべっちさんと同じ考えを共有しているとお考え下さい。一つ・・・過激な発言で投稿禁止になる事だけは避けてくださいね。べるもんとさんもですが(笑)

    2014/02/04 20:33 ブロック

  • 半可通さん

    最近は異様なまでの取り締まり(?)が目につきます。おべんちゃらを使う投稿はウェルカムで批判的(批判ではなく苦言)はシャットアウトというのはいかにもおかしいですね。これじゃ某国となんら変わりはないです。

    2014/02/04 20:26 ブロック

  • 桐生のあべっちさん

    半可通さん、また私の危険な書き込みでご心配をおかけしたみたいですね。すみません。でも、おかしいと思うことには黙っていられない損な性格なので(恥)

    2014/02/04 20:26 ブロック

  • 半可通さんがファイト!と言っています。

    2014/02/04 20:19 ブロック

  • 桐生のあべっちさん

    べるもんとさん、コメありがとうございます。「やるのが当然のことをできないプロはプロ失格」という論調は、辛辣ではありますが真っ当な意見だと思うのですが・・・。こういう意見をむやみに削除せず、あえて当該者に見せ、その上でもう一度自分を見つめ直させる、といった懐の深さをSNSにも求めたいと思うのは私だけでしょうか?

    2014/02/04 19:39 ブロック

  • べるもんとさん

    私も削除されましたよ。あのニュースに関しては多くのコメントが削除されましたよね、どれも辛辣な意見でしたからね

    2014/02/04 19:29 ブロック