スマートフォン版へ

マイページ

101件のひとこと日記があります。

<< 良い名前だなぁ、と思う有名馬ベスト5... ひとこと日記一覧 結果か過程か... >>

2012/06/26 11:34

スズカのことPART3

?4歳500万下からプリンシパルSまで?

悪夢の弥生賞後に橋田さんがスズカの次戦に選んだのは、自己条件の500万下。阪神2000メートルでした。ここで「逃げて上がり最速」という反則的な勝ち方をして反撃の狼煙を上げます。

が、このときのレース、私は見ていませんでした。それどころか、何週間か経って500万下を勝ったということを知ったくらいです。なぜか。要はあの時の私は、弥生賞の失態でスズカに失望していたんです。周囲に「この馬は怪物」と言いふらしていたのに、そんな自分の期待を見事に裏切り、これ以上ない恥をかかせてくれた馬ということで、正直「勘弁してくれ」という感じだったんです。若かったとは言え、身勝手なファンの典型です。「お前さえ負けなければ」と、あろうことか私は、自分で勝手に盛り上がり、自分で勝手に恥をかいた責任を競走馬に押し付けていたのです。スズカのことを何も見ていない、そして競馬のことを何もわかっていない、浅はかな高校生でした。

だから真のファンが「いつ何時も、何があってもその馬を応援し続けた者」とするなら、私はサイレンススズカのファンとして失格なんです。今でこそハンドルネームにスズカの名前を拝借して彼のファンを気取っていますが、厳密な意味では本当のファンにふさわしくない。今でもよく思い出して過去の自分をひっぱたいてやりたくなります。なぜあの時、自分はスズカを応援し続けることができなかったのかと。

スズカが亡くなってから何年も経ってお墓参りに行ったときも、私は涙が出ませんでした。お墓に供えられていたたくさんの人参や花を見て、この人参や花を置いていった人たちと同じように、自分はスズカを応援することができていたのだろうかと思ってしまったからです。墓前で手を合わせながら、果たして自分は、胸を張ってこの子のファンだと言えるのかと考えてしまったのをよく覚えています。

今スズカのことが好きならばそれでいい、と考えることもできるかもしれません。しかし結末のことを考えると、なおさらこのことは悔やまれます。この時点では知る由もありませんが、生きているスズカを応援できる時間は限られていたのに、私は一時のこととは言え弥生賞の負けで彼を見限ることで、貴重なその時間を削ってしまったんです。

たとえば同時期に古馬戦線を席巻していた3頭の馬。いわゆる「3強時代」を形成したサクラローレルマヤノトップガンマーベラスサンデーです。トップガンは菊花賞を勝ったとは言え皐月、ダービーの頃はほとんど無名。ローレルとマーべラスにいたってはクラシックに出走すらできていません。なのに古馬になってから花開き、見事に時代を代表する馬へと成長を遂げました。

この時、そんな例もあるということに少しでも頭が回っていれば、私もスズカを応援し続けることができていたのかもしれません。しかし当時はそんな風に考えることもできず、浅薄極まりない論理でしかスズカのことを見ることができなかった。もはや中学生並みの身勝手な脳みそです。そもそも勝ち続ける馬しか認めないというのが根本的におかしい。そんなだから、スズカが次戦のプリンシパルSを勝ってダービーへの出走権を得た時も、テレビで見てはいましたが、それほど喜ぶことはできませんでした。

しかし、実はこのプリンシパルS、スズカが脚質転換を図った非常に重要な一戦でもありました。それまでの勝ち方は2戦ともスピードにものを言わせて楽に逃げ切る形でしたが、このレースのスズカは、2番手に控えて押し切る形で勝利したのです。着差こそわずかでしたが、これは確かな変わり身。古馬になってからの姿からはなかなか想像しにくいですが、上村騎手と橋田さんはこの時期、なんとかスズカに番手で控える競馬を覚えさせようとしていたようです。

なんのためか。もちろん、東京2400で勝つためです。

お気に入り一括登録
  • サイレンススズカ
  • サクラローレル
  • マヤノトップガン
  • マーベラスサンデー
  • トップガン
  • ローレル

いいね! ファイト!

  • スズカフェチさん

    さくらさん、コメントありがとう!長くてゴメンよ…(--;)

    スズカの板は僕もごくたまにしか書き込まないし、他の書き込みにレス返すことも滅多にないんだけど、なんて言うか、スズカのファンの人たちって良い意味でシャイな人が多い気がします。

    なんかこう、あの板の書き込み見てると、皆さん内に秘めてる想いがあるんだろうなぁっていう気がするんです。自分の中のスズカ像を大切にしてるって気持ちが伝わって来る。だから実際にスズカのファンの人と言葉を交わさなくても、僕はけっこう満足だったりするんですよね(^^)

    お墓参りもおすすめですよ〜。僕の中ではあそこはパワースポット化してます(^^;)

    2012/06/26 16:19 ブロック

  • さくらびすたさんがいいね!と言っています。

    2012/06/26 13:49 ブロック

  • さくらびすたさん

    こんにちわ久々のスズカ日記登場ですね♪
    お墓がぁるのですか…ぃぃなぁ私もお参りしたぃです。ブエナちゃんの仔を応援に行く時に、スズカのお墓参りもスケジュールに入れなきゃ(^-^)

    スズカ板もみんな、愛があってぃぃですょね私ナンかが入っちゃダメな神聖な場所のような感ぢがします☆タブン、それでぃぃんだと思います
    'サイレンススズカ,大好きこれから競馬を始める人もきっと、スズカやブエナの偉大さに気付いてくれると思ってます♪

    スカパーは友達か録画してたのですが、DVDにはやけないそぅです…無念

    2012/06/26 13:49 ブロック