スマートフォン版へ

マイページ

101件のひとこと日記があります。

<< スピードの化身、ローズキングダム!... ひとこと日記一覧 ライトな予想でヘビーに楽しむ、天皇賞秋!... >>

2012/10/20 02:45

いちょうS

今年からなぜか1800施行になったいちょうSでございます。東スポの予行練習として軽く予想しておくことにしました(^^;)

画像は過去5年の東スポ杯のラップ。コース形態を見ると緩やかなカーブを目前に控えた位置からスタートしてすぐに下りなので、10年のようにテンから流れる平坦気味のラップが標準になっても良さそうなんですが、平坦気味に流れることもそこそこ多い毎日王冠とは違い、このクラスでは基本的には前中盤が緩く流れる後傾ラップが標準。オーソドックスな上がり3ハロンのスピード比べになることが多いレースです。

平坦ラップを先行してからの粘り込みを身上とする馬は直線で切れ負けすることが多いですが、やはりスタート地点が緩やかなコーナーになっている影響が少しはあるのか若干内枠が有利という傾向もあるようです。なので内枠のアドバンテージを加味しつつ、基本的には本栖湖特別と同じように急加速への対応力、それに11年型、9年型のような加速の始点が遅いレースへの対応力も考慮してピックアップしてみます。

フラムドグロワール
サトノノブレス
ドラゴンレジェンド
コスモハヤブサピュアソルジャー

グロワールは新馬戦で1400らしからぬ「13.9-12.3-11.1」という鬼加速に対応している点が強みですが、ずっと締まったラップになった芙蓉Sにも対応している点を評価。単純に能力が高そうな印象を受けました。ここで疲れてきたのであとは適当に内目を先行して適度に切れそうな馬と11年、10年、または9年型の対応力が高そうな子をチョイスして終了!

馬券は自信がないので今回はグロワールから軽く流して遊ぶ程度ですかね。

良いレースになることを期待します(^-^)/

お気に入り一括登録
  • フラムドグロワール
  • サトノノブレス
  • ドラゴンレジェンド
  • コスモハヤブサ
  • ピュアソルジャー
  • グロワール

いいね! ファイト!

  • PonAsiaさん

    スズカさん、良くあることでした><;。前止まりませんね。国分Jもいい騎乗でした。

    いつもワイドなんですけど、2才戦になると...つい強気に。ワイドお世話になってます。チビチビどころか、助かります。

    10Rで武Jが助けてくれました。ただいま+-0.

    2012/10/27 15:20 ブロック

  • スズカフェチさん

    Ponさんこんにちは!
    Ponさんホント惜しかった…(>_<)三連複行っちゃったそうで…僕のウェーブはアウチでした…

    ちなみに衝撃の事実をお伝えしますが、僕、三連単はディープインパクトの菊花賞以来一度も取れてません(T-T)良かったら「ワイド複勝チビチビ党」に入党しませんか(笑)

    そしてローブティサージュ!もちろん知ってますよ〜!函館の鬼脚娘ですよね。アレはかなり衝撃的な勝ち方だったと思います。僕も密かに注目してますよ〜♪

    2012/10/27 15:06 ブロック

  • PonAsiaさん

    スズカさん、こんにちは!
    萩Sのウェーブオーキッド、楽しみですね。War Emblem産、今年もなかなかよい仔がいますね。私はローブティサージュに注目してます。ファンタジ−に出てくると思いますが、牡馬みたいで、迫力満点、ぶつけられても勝ちに来ます。
     萩S,武Jの馬良いできなんですが、1800Mが心配です。パワフル-12、ル−ラ−にダイエット伝授しなくては。

    2012/10/27 13:49 ブロック

  • スズカフェチさん

    いや〜、僕もガチで予想したら絞り切れないと思います(^^;)
    毎年そうなんですが、僕みたいな予想の仕方だとどうしても世代間のレベルを判断するのがワンテンポ遅れちゃうんですよね(--;)そこが課題なんですが、今年は古馬勢が順調さを欠いてるので余計に難しいです…

    今年の3歳は何気に良いステイヤーが揃ってますよね♪
    エキストラエンド、クリールカイザー、カポーティスター、ダイワマッジョーレ、そしてローゼンケーニッヒ辺りは、そのうちどこかで「中長距離G1殴り込み権」を賭けて激突すると思います(^^)熱いですよこれは!

    2012/10/22 19:54 ブロック

  • タイシンさん

    スズカさんこんちわ(^_^)色々とご心配をおかけしました(T_T)おかげで今週は一レースも見ておりません…エキストラエンド勝ったんですね、俺がぶっ倒れた時に限って(T_T)今週はまとまりますか?俺にはとても無理っすわー

    2012/10/22 16:03 ブロック

  • スズカフェチさん

    Ponさんこんばんは!リプレイ何回も見たんじゃないでしょうか?
    シップは神戸の時も思ったんですが、後方からレースを支配するような馬になりつつありますね。あの子が後ろに控えていると、できるだけ離しておこうという騎手心理が働くのか、前を行く馬の仕掛けが早くなって必然的に上がりがかかる展開になる確率が高まるんですよね。そしてその上がりがかかる展開こそ、シップが最大限に持ち味を発揮できるレースだと考えています(^^)

    エース、ブリ、ホマレ、そしてスルタンの分まで無事に行って欲しいですね。メノとシップには今年のダービーの価値を高めるためにも頑張ってほしいです(>_<)

    2012/10/22 04:28 ブロック

  • スズカフェチさん

    博さん、京都観戦お疲れさまでした!
    昨日の京都は色々と熱いレースが多かったですね…!本馬場入場で一悶着ありましたが、内田さんの好騎乗が光りました♪

    実は何気にウッチーは、田原さんにどことなく顔が似てるのでけっこう好きだったりします(^^;)JCも色々と楽しみですね!ローズやジョーダンにもう一華咲かせてほしいという気もあるので複雑ですが(^^;)

    2012/10/22 04:21 ブロック

  • PonAsiaさん

     中距離では、たぶん今メノ、シップ、オルフェ、ジェンテルだけが自分で動いてレ−ス作れますね。カレンの距離の限界がどれくらいかわかりませんが、来週のメノはたのしみですね。
     
     シップ君、馬ごみは嫌いみたいですね。他より多く走っても、スタミナあるから、外まくりで、弾ける方が好きみたいですね。
     2歳時、よく他の2歳馬を蹴りに行っていたそうで、最近それはなくなって落ち着いたとか言ってたけど、ガキ大将ですね。

    2012/10/21 22:35 ブロック

  • 薔薇博さん

    こんばんは(^o^)シップちゃんおめでとうございます(^o^)あの返し馬で嬉しそうに走って行く姿が印象的でした(^o^)レース途中では、ちょっと仕掛けが早いんじゃ、後ろから差されるぞーと言う場内の声をあざ笑うかのような強さでしたね!絶対に勝たなきゃいけないプレッシャーの中、内田さんの素晴らしい判断とそれに応えたシップの強さ、感動しました(^o^)
    これからも強いシップを見たいですね〜JC参戦ならお手柔らかに頼みます。

    2012/10/21 19:56 ブロック

  • スズカフェチさん

    まずは同期のメノが最大のライバルでしょうか…あの子も相当強いです…!

    ともかく、まずはお疲れ様ですね(^^)かなりハードなレースだったので、ゆっくり休んでほしいです。まああの子のことだからケロっとしてるかもしれないですが(^^;)

    Ponさん、今日はあの子の勝利を一緒に喜べる人がいてくれて嬉しかったです。ありがとうございます!そして、おめでとうございます!

    これからもシップが上りつめて行くのを見届けていきましょう(^-^)/

    2012/10/21 16:52 ブロック

1  2  次へ