101件のひとこと日記があります。
2012/10/27 20:13
ライトな予想でヘビーに楽しむ、天皇賞秋!
傾向を一つに絞り切れるようなレースではないんですが、一応過去5年のラップグラフを貼り付けておきます(^^;)詳細は省きますが、切れと持久力の両方が必要で、その比率の変化で大体3?4パターンある感じですかね…こういう場合はラップ対応幅が広い子を軸にするのが定石かと思いますが、上位人気4頭はずべてどのパターンになってもある程度こなせそうな感じがするだけに厄介です…
なので、ここはもう順調度と枠、そして本日の東京の馬場傾向である超前残り・内有利を重視して無理やり序列を付け、穴っぽいのを挙げることにして逃げます(^^;)
◎フェノーメノ
○ダークシャドウ
▲カレンブラックヒル
△ルーラーシップ
穴シルポート、トランスワープ
穴の2頭は「あ、軽ぅい」という感じの展開になったら飛んできそうです。
それと今回、もし仮にこのレースを3歳馬が勝ったとしても、私はそれで「今年の3歳馬は強い」という結論はおそらく下さないと思います。あくまでも順調度とトラックバイアス重視で序列を付けているだけなので、能力差に関しては慎重に判断しなければならないかな、と思っています(^^;)
そして馬券は矛盾しまくりですが、オッズとサバイバル力(?)の高さに一縷の望みをかけ、ジョーダンの複勝のみで行きます(笑)
…大ケヤキに願いを託し、「彼」のことを思い出しながら観戦しようと思います(^-^)/
-
スズカフェチさん
うん、シナジーいいね!牡馬に混じってこれだけやれれば楽しみは広がるな〜。
兄貴同様先行力ありそう! -
スズカフェチさん
ホ、ホントだー!!
なにこの子、全然知らなかったよありがとう…!俺っちデビュー前の子達は全然詳しくないのがネックなんだよね…来年はPOGやるか…
なんかサボり魔のジョーダンと違ってメチャメチャ調教走ってるみたいだね…!兄貴2人とはちょっと違うタイプなのかなぁ??家帰ったら色々調べてみるか…明日は超久しぶりに一日寝て過ごせる幸せな土曜日になるから、この子気合入れてチェックしとく♪
うーむ、それにしてもまた楽しみができた!元気出るニュースをありがとう〜!! -
桜vistaさん
スズカちゃん こんち 明日の阪神7Rでジョーダンの妹がデビューするよ♪
父ネオユニ!騎手ウイリちょっと楽しみ☆(情報提供かずさん)知ってたらごめんね
ホマレの変わりに追いかけてみよかなぁ
シナジーウィスパー♪
頑張れ\(*⌒0⌒)b♪ -
マドロスパイプさん
唐突ですが、JC3着ダークシャドウでいーじゃんか・・・・
で、一応ふぇちさまにお伝えしておきますが、例の連載は次年度昭和59年を書き終えたところで一旦お休みさせていただく所存です。グレード制導入初年度っつーことで。最後は盛り上がるはずです。 -
スズカフェチさん
博さん〜(T-T)
ジョーダンもローズも、残念な結果でしたね…タイシンさんも博さんも、遠くまでローズを見に行ってるだけに僕よりも全然ショックが大きいのでは、と少し心配しております(--;)
それとエピファネイアのコメント、たいへん興味深かったです…!「のちのちは短いところが合いそう」というのは、裏を返せば「若い内にしっかり我慢を教え込まないといけない」っていう危機感を持っているということですよね。さすが角居さん、ユーイチ君を乗せていることからも、距離を持たすための対策を今から取っているという感じがしました。個人的にはあの子に関しては、ユーイチ君を乗せ続けた方があとあと距離の展望も開けると思っております(^^)
ホント有馬で会いたいですね…!なんとか仕事を片付けられるよう来週からまた頑張ります! -
スズカフェチさん
Ponさんこんばんは!
ジャパンカップの熱も冷めないうちにアレですが、ワンコ、ケージに閉じ込めて動かさないようにしてたのが良かったのか、徐々によくなってきました(^^;)檻越しに「出せや〜」って感じの目をしてくるのを見ると心が折れそうになりますが…
2歳戦は牡牝ともに面白くなってきましたね。年明けに総ざらいするつもりですが、ここまでざっと見た感じでも、かなりの粒揃いという感じがしております。鍵となるのはずばり、ダイワメジャーですかね(^^;) -
薔薇博さん
スズカさん〜こんばんは(^o^)
頑張って東京に迎えってます!
エピフ君は陣営もちょっと行きたがる気性なんで、のちのちは短い所にと新馬前にコメントがありました!これからも上手教えていってくれれば凄い馬になりそうな予感が
明日はどうかローズが好走出来るレースになりますように(^o^)
有馬でお会い出来るのを楽しみにしてます。 -
PonAsiaさん
サンブルエミューズは、岩田Jと手が合うので楽しみですね。勝った相手も強かったので、期待したいです。ダイワレ−ヌが、まだ見出走組みでは、凄いとの情報。年末か、年明けらしいですが、ダイワスカ−レットの仔と云うだけでも楽しみですね。
スズカさんは、先ずはジョ−ダン君が良い頃に戻っていて欲しいですね。
ワンちゃんに安静て、厳しいですね。遊びたい年頃ですものね。 -
スズカフェチさん
Ponさんこんちわ!
先週末も神奈川から品川の動物病院までの往復で潰れてしまいました(^^;)うちのフレンチブルドッグ、どうも軽度のヘルニアをやっちゃったみたいです。普通に歩けるんですが、立ち止まると右脚がちょっと浮いちゃってるんですよね…でも数か月安静にしていれば、じきに治るとのことでした(^-^)ただ、筋肉ムキムキの走るの大好きスプリンターなので、安静にさせることがそもそも難しいんですが(--;)
ローブやアユサン以外の牝馬では、サンブルエミューズにも注目しています。なにしろこの子、「スズカからハナを奪った脅威の快速娘」、キョウエイマーチの一族ですから…! -
PonAsiaさん
スズカさん、元気になって来たみたいで、良かったです。ワンちゃん、良くなりましたか?こちらも、良くなっていること祈ってます。
ローブティサージュ、面白いですよね。彼女の新馬が強烈で、びっくらこきました。須貝先生の所は、女ばかり3頭、すごいのが居ます。今年は全体にダイワMとハ−ツの女の子が当たり年みたいで、目が離せません。
ジョ−ダン君も、JCですよね。薔薇さん達のロ−ズ君との対戦楽しみです。私は、今週より、JCの方が楽しみです。今週は、東スポ杯かな、ノブレスVSコディ−ノにわくわくしてます。