スマートフォン版へ

マイページ

101件のひとこと日記があります。

<< 9/27、POG今週の出走予定馬!... ひとこと日記一覧 10/12、POG今週の出走予定馬!...... >>

2013/10/05 10:36

10/5、POG今週の出走予定馬!

【10/5土曜:京都5R2歳新馬:芝1600m】

●チアさん
レーヴデトワール(牝)
父ゼンノロブロイ
母レーヴドスカー

いよいよ出てまいりました!今年のPOGで最も注目を集めている馬と言っても過言ではないでしょう。レーヴディソールの半妹レーヴデトワールが初陣です!ハープスターのライバルは身内から?早くから素質を見込まれていたマツパク厩舎のもう一本の素質馬がどんな走りをするのか…POGをやっていなくても注目の馬でしょう!

【10/5土曜:東京2R2歳未勝利:芝1800m】

●桜ちゃん
キミノナハセンター(牡)
父ディープインパクト
母グレイトサンライズ

そしてこちらもいわくつき!「君の名はセンター」の2戦目です。前走はなかなか見所があったと思います。何気にこの子、名前に反して硬派なステイヤーっぽいところを見せているのが面白いです(^^;)

【10/6日曜:東京5R2歳新馬:芝1800m】

タイシンさん
トレクァルティスタ(牡)
父キングカメハメハ
母ハッピーパス

そしてこちらも注目馬!コディーノの全弟トレクァルティスタもデビューです!兄が得意とするこの舞台でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか?ぼちぼち牡馬のクラシック候補も出揃ってきそうな予感がします!

お気に入り一括登録
  • レーヴデトワール
  • レーヴディソール
  • ハープスター
  • イバル
  • キミノナハセンター
  • タイシン
  • トレクァルティスタ
  • コディーノ

いいね! ファイト!

  • まきなさん

    うん、そうだねo(^o^)o
    ブエナちゃんってブエナちゃんのレースがある!
    ブエナ流だね(*^^*)

    スズカにもスズカ流があるもんね、自分で全部レース作っちゃうみたいに(^.^)

    私もまきな流で色々やってみよっと(笑)
    でも私の場合はアリャってことになるけど、それもまきな流で誤魔化すと!(^-^)v

    2013/10/10 22:16 ブロック

  • スズカフェチさん

    まきなさんこんばん!

    強い馬ってオッチャンの中では2種類いてさ、一つはテンからビュンビュン飛ばして「自分でレースを作っちゃう子」。スズカみたいに。

    それともう一つ、「誰がどんなレースを作ろうが関係ない」っていうタイプもいる。これ、誰だと思う?まさにブエナだよね(*^^*)ちなみに東京2000とかで一番強いのはこっちのタイプだったりもするのよウフフ。

    なんかそう考えると、「回りにまったく関心がない」っていうのとつながるところがあるんだよね。だからブエナって相手が誰とかって関係ない強さがあるよねぇ。

    「回りがどんなレースにしようとアタシはアタシのレースをさせていただきます。ブエナビスタ」って感じ。

    アハハハ!恐ろしい子…!!

    2013/10/10 18:21 ブロック

  • まきなさん

    こんにちは♪

    ブエナちゃんは回りに全く関心なさそうだよね(^.^)私と一緒!山口さんが近くにいればそれで良くて、欲もあまりなくてね。
    負かされた相手に対しても嫌いにはならなくて悔しいから次見てなさいよ!って思うくらいで(^-^)

    何となくだけど人間に対して不信感とかない仔って力が発揮出来る仔が多い気がする。
    パドックでも馬より人の数の多さに驚いてストレス感じたり、我慢しちゃうと本来の力を出せずに走ってしまうとか、逆に返し馬の時に開放されて気持ちよくなるとか…
    みんなタイプが違うから難しい!

    最近気が付いたんだけど、蹄鉄をサッカーのスパイクみたく開発したら凱旋門も勝てそうじゃないかな?

    話逸れましたがウオッカのこにもチャンスがあるって事だよね!

    2013/10/10 14:37 ブロック

  • スズカフェチさん

    まきなさんおはよう〜!

    そう言えばブエナは「コイツ嫌い!」みたいな子っていたのかなぁ?まああの子も超マイペースって感じがするけど(笑)

    あ、デカい子ってショーグンでしょ?名前もいいよね、ショーグン(笑)でも体自体はクリーンの方がちょっと大きいんじゃないかなぁ。「JRAで勝った馬の最高馬体重」ってことだからさ、たぶん体重自体はクリーンの方がちょっとだけ大きいよ。ややこしい話だけど(笑)

    でもあんな大きな馬もいれば300キロ台の馬もいるっていうのは素晴らしいよね。生まれつきの体格だけで淘汰されることはないってことだもん。それはすなわち色んな馬にチャンスがあるってことだねぇ(*^^*)

    2013/10/10 06:42 ブロック

  • まきなさん

    ごめん、ごめん。白鳥(^.^)
    でも同じ白に仲間感、感じてそう(笑)

    馬同士でも苦手視するんだね〜
    なんか分かるような気がするなぁ。
    エピくんがパドック中、あの汗が異様に出てるのはキズナのせいなのかもね。
    でもキズナはあまり周りを気にしないみたいな…(笑)
    今年の3歳の仔は本当につかみどこが難しい!

    って私理解しきれてないし、毎年分かんないなぁって首傾げて見てるんだよね(笑)
    ブエナちゃんがあまりにも感情が伝わってくるだけになやむ(--;)
    エピとキズナの関係、とっても頷けます!

    あとクリーンを超える馬、体重が大きい仔が勝利ってニュース見ました?
    だいぶ前ですが…
    スズカさんが注目していたからビックリしました!

    2013/10/09 23:36 ブロック

  • スズカフェチさん

    あ、でさ、これ書いてて思ったんだけど、キズナとエピファネイアもなんかそんな感じなんだよね(笑)

    エピファネイアは周り威嚇しまくる暴れん坊将軍って感じで、キズナはもう無口な一匹狼の侍(笑)なに考えてるか全然わかんないからエピファネイアは苦手なの、キズナが(笑)

    2013/10/09 20:07 ブロック

  • スズカフェチさん

    まきなさんこんばん!

    アハハハハ!白鳥て(笑)あとさ、その逆にシップってフェノーメノが嫌いっぽいんだよね(笑)なんか春天のパドックで「またコイツか…ウザいなぁ」みたいな感じでさ、ちょっと面白かったんだよね(笑)なんつうの、クラスでやりたい放題の不良も、勉強もスポーツもできる優等生には手が出せないみたいな感じでさ、あの二頭面白いわぁ(笑)

    2013/10/09 19:53 ブロック

  • まきなさん

    こんにちは!
    頑張れスズカさん!負けないでp(^-^)q

    私がちょっと思ったのが京都って確か白鳥みたいの泳いでなかった?
    それが同じ色して気になったのかも。
    菊花賞はたまたま視野に入って追いかけた(笑)
    な、わけないない!

    お馬の心理学学びたいね(^.^)
    私もシップくん変わる必要ないし変えなくていいよね♪
    シップくんらしく勝つのが気持ちいもんねo(^o^)o

    2013/10/09 17:45 ブロック

  • スズカフェチさん

    まきなさんおはよう〜(^o^)
    いやー、ここんとこ仕事がちょっと鬼だわぁ…

    フフフ、シップは生意気だからね、京都は嫌いみたいだねぇ(^^;)でも今までで一番強いレースをしたのも京都の菊花賞なんだよね(笑)なに考えてんだろうね(笑)でもまああの子自体はなにも変わる必要ないと思うな♪あのままでいいよ。何も問題ない。

    変わるべきなのは人だね、ウッチー、須貝さん、そんで馬主の小林さん。たぶんこの三人、意見が一致してないと思うよ。

    銀座あたりに一回三人で飲みに行ったらいいんじゃない(笑)三軒くらいハシゴしたら良いチームになると思う(^^;)

    2013/10/09 06:49 ブロック

  • まきなさん

    こんばんは♪
    やっぱりスズカさん優しいんですね♪
    どちらかが引かないと終わらないですものね(^^)
    気が付いたら好きになってるかもね(^^)v

    私ね、思った事があって。
    ゴールドシップって自分で勝つレースを選んでる気がするの(笑)
    結果には繋がらないけど予想には必要な理由にならない?

    2013/10/08 21:55 ブロック

1  2  3  4  5  6  7  次へ