101件のひとこと日記があります。
2013/10/12 12:11
10/12、POG今週の出走予定馬!...
と、とりあえず間もなく発走の異次元様のテスタメントをご紹介しておきます…!
【10/12土曜:東京5R2歳新馬:芝2000m】
●異次元様
テスタメント
父ディープインパクト
母ブラックエンブレム
父はディープインパクトですが、この子、母系はかなりの通好みです…!どんな走りをするか期待です…!
【10/12土曜:京都9Rりんどう賞:芝1400m】
●タイシンさん
エルノルテ
父ディープインパクト
母シーズオールエルティッシュ
タイシンさんの秘蔵っ子、エルノルテも引き続き1400で500万下に参戦です!兄貴とは違うタイプっぽいですかね?それにしても調子良さそうだなぁ…
【10/13日曜:京都4R2歳新馬:芝2000m】
●チアさん
エイシンアロンジー
父Sea The Stars
母Ice Mint
出てきました!チアさんの指名ナンバーワン、エイシンアロンジーの登場です!父Sea The Starsは言わずと知れた凱旋門賞馬。ヨーロッパを席巻する大種牡馬Galileoの半弟にもあたるため期待が大きいようですが、母方もこれでもかというほどの欧州血統。それだけに京都の高速馬場はどうか?という感じはするのですが、牧場の友人いわく「かなり好みのタイプ」とのことです(この友人は晩成型のステイヤーが大好きなんですが…)僕もちょっと気になっている一頭です…!
【10/14月曜:京都3R2歳未勝利:芝1600m】
●異次元様
ダンスールクレール
父ブラックタイド
母スーパーバレリーナ
異次元様は今週も2頭出し!バリアシオンの妹のあの子ですね。調教のピッチが上がってきたのに合わせてレースの間隔も詰まってきました…!今の京都の馬場はこれまでのレースとはまったく違う感じなので、一変に期待しましょー!
-
まきなさん
こんばんは♪
ペルーサどしちゃったのかな?
この子はパドック見ていても何かみんなとは違う感じなんです。私が見てるからあてになりませんが、走れるの?ってくらい汗だくだったりしても結果良かったり…
ホント、謎☆早く出てこないかなぁ♪
ラトルスネークどこかにDVDあるかもしれないのでお休みの日探してみる!
福永さんは穏やかそうな雰囲気だけど気が強そう。もしかしたら暴れ馬ちゃんと付き合いすぎて性格貰っちゃったのかな(笑) -
スズカフェチさん
まきなさんこんばん!
ペルーサはもう一年以上も出てきてないねぇ…今の東京なんかドンピシャだと思うんだけどね(^^;)けっこう馬格あるから想像以上に手こずってるんかなぁ??謎の多い馬である…
ラトルスネークはねぇ、いつかレース見てみてほしいね。「引っ掛かる」ってどういう状態なんだろ?って思ったらあの子のレース見るといいよ(笑)ハンパないくらい引っ掛かってるから(笑)
でもね、ユーイチ君が連続で乗ったあたりからちょっとマシになってきた。フフフ、まきなさんはユーイチ君アカンかったよね?でもユーイチ君はああいう暴れ馬をなだめる技術は天下一品だったりする(^^;) -
まきなさん
こんにちは♪
心配ありがとうございます!
こちらも気付かないうちに去りました(^-^)v
ブエナちゃんは世界で一番可愛くて美しいから学園にはとどまらないですよ!
ブエナちゃんはこの世の者ではない、そんな子(*^^*)
ペルーサなんかもじっとしてられないけど走ったら爆発しちゃうの持ってますよね!
本当にこの世代の子ってナンバーワンを決められない魅力もってる子が多いなぁって思う。ただブエナちゃんの次の世代だったから、あまり詳しく見れてなくて知らない子も沢山いるんです、
ラテルスネーク、名前は聞いたことありますよ!
気になっちゃうo(^o^)o
ブエナちゃんみたくお利口さんも可愛くて好きだけど、自分の思うがままに走りたがったり行きたがったりゆうこと聞かない子もくすぐられます(笑) -
スズカフェチさん
異次元様おはようです(^o^)
ぐへぇ、ズバっと穴馬指名したいんですけど、菊花賞は僕、実はかなり苦手なレースの一つなんですよ〜(T-T)去年もシップしかわからなくて買うの控えたくらいですから(^^;)
今年はどうだろな〜、ナリタパイレーツはイチかバチかで狙いますけどねウフフ。惨敗してもおかしくないけど(笑) -
スズカフェチさん
まきなさんおはよう〜(^o^)
なんかまた関東にも台風来たね…でもなんか凄いデカいらしいけど、こっちはあんまり大したことないや。そっちも気を付けるのだよ〜!
馬のキャラみたいなの考えるの好きだなぁ、ブエナは学園のアイドルって感じもする。
無駄なことは一切しないって重要だよね、その逆にヤンチャすぎて無駄なことしまくっててもなぜか強いって子もいる。エピファネイアとか(笑)エピファネイアはだいぶ落ち着いてきたみたいだけど、力入り過ぎのヤンチャ坊主と言えば、まだあんまり有名じゃないけどラトルスネークっていうのもいるよ。
この子はホント問題児(笑) -
異次元の女王さん
スズカちゃん、菊花賞距離もちそうなお馬さんだぁ〜れ(*´∀`)??
-
まきなさん
こんにちは♪
元気?
鬼はいなくなった?仕事、仕事(^-^;
また妄想してるo(^o^)o
フラッシュくんは侍かぁ(^^)
じっと耐えてるって分かるな〜何も語らず動じず光が見えた時だけに力を使い、無駄なことは一切しない。
俺についてこいって言わなくてもついてこられてて( 〃▽〃)
妄想大好き(*´∇`*)
私のブエナちゃんも私の妄想。そしていつか現実となるのさ♪ -
スズカフェチさん
秋天はガチやねぇ、でもやっぱりあのレースは、ヘイローみたいに自分でレース作るタイプよりも、回りの動きに動じないフラッシュみたいなタイプの方が強いのは確かだね(^^;)
なんかあとさ、フラッシュって最近思ったんだけどサムライみたいじゃない?こうなんつうの、戦いが始まってからしばらくは刀の柄を握ったまんまずーっと目をつむって、じっとしながら静かに耐えてるのよ。で、いざ勝負ところに入ったら一回だけ刀抜いてズバーーッ!!
「え?なに?今何したの!?俺、いま切られたの?あ、やっぱり切られてるぅ(ToT)」って感じ(笑)一瞬だけ目がギラっとなって、その一瞬で全部決めちゃうの。
で、「ふっ」なんつって刀しまって地平線の向こうに去っていく…
かかかかかーっこいい! -
スズカフェチさん
アハハハハ!なぜにセイカアレグロ(笑)ダートはスタート直後に勝負決まっちゃうこともあるから無理はさせなかったんだろうね。アレは俗に言う「ダービーの時のヒストリカル状態」だわ(^^;)よし、次ガンバろ、今日はもう適当でいいやっていう(笑)
まあ地方の馬はみんな中央の馬とは比べ物にならないくらいタフだから大丈夫でしょう! -
稲☆vistaさん
考える事同じだね♪私もすぐにファルコンの顔が浮かんだよ(^-^)
やっと、YouTubeでてた。半端なく強い競馬やったね〜スゲーッ
前に毎日王冠のスズカを、タイニィが待ってたよなってゆうてたけど、エスポもそんな感ぢやったねカッケー
ラスト又のびたよね〜♪本当に格好良かった。やっぱ競馬始めた頃に覚えた仔は、思い入れが違うから、まだ活躍してくれてると、メチャ嬉しいな
フラッシュとジョーダンもシッカリ出てきてくれる♪本当に嬉しい☆
ヘイローが作るペースならジョーダン様かぁだめだめ笑
あんね、殿追走してた7番セイカアレグロ走り方ちょ~可愛いみてみて