1006件のひとこと日記があります。
2019/02/21 10:06
it' so easy ♪
朝っぱらから爆笑でした!(笑)
小一時間の出来事だったのですが・・・・・・・
車で会社に着くと、門の横に1台の見慣れぬ車が停まってた。
パツキンの爽やか兄ちゃん!
ブルーアイズ♪一目でイギリス人と判断。(笑)
あちら語で電話をしていたが非常に困った顔をしてるのが分かった。
「What happened?」
一応聞いてみたのだが、返ってきた言葉が
まるで理解できない!...((((( ̄‥ ̄;)
覚えのある英単語でなんとかなると思ったのが大間違い!
声をかけなければ良かったと内心思いつつ・・・
「just a moment」
と言って事務所の女の子を呼びに・・・
もちろん、現役から(何の?)一番近いと思ったから!(笑)
女の子に事情話すも、「えぇ〜!?」っと困惑(笑)
二人でその見た目イギリス人とのやりとりに入った!
まずは何故ここに車を停めて困ってるのか?
イギリス人も、初めは「What happened?」なんて
軽々しく聞いたもんだから、ちょっとは英語話せる?
と感じたのだろうか?
わっははは〜人生そう簡単にいくか!(笑)
片言も片言で話してるうちに、イギリス人も
こいつらまったく英語出来ないな?と感じたのだろう、
「ヴァースト!バースト!」と言って
タイヤを指差した。
・・・・・なるほどぉ〜〜〜パンクかぁ〜!
一瞬二人で大喜び!
しかし、そこから後の言葉を二人はまったく理解出来ない!
何度ふたりでお互いの顔を見つめ合った事か・・・(笑)
7回目に見詰め合った頃、お互いにその行動がツボにはまって
笑けて笑けて・・・・・(笑)
隣のイギリス人も困惑笑い!
でも、こんな事で1日終わるわけにもいかないと
ようやく悟った俺は
「please open trunk!」
と、単語をつなげてトランクを開けさせた!
車は幸い(?)日本車だったので仕組み(?)は分かる!
工具とスペア発見!!
タイヤ交換なんてのはお手の物だ!
不安げなイギリス人と頼もしげな事務所の女の子に
見守られながらテキパキと事を進める。
そして数分後に作業完了〜〜〜!
「Oh! my god!」ナンチャラカンチャラ「thank you!」
は分かった!(笑)
そこで俺の決め台詞!
「It' so easy ♪」
何がたやすい事やね〜〜〜ん!?(笑)
タイヤ交換よりそこまでの経緯はまったくたやすくなかった〜〜〜!
・・・・と自画自賛しながら
憧れの眼差し(?)を俺にむける女の子と一緒に
仕事場に戻ったのであった!
あー、おもろかった♪(笑)
-
Tinkerさん
艶さん、あの時代は高校卒業 → まずは車!
それがステータス!(笑)
金持ちの家の息子たちはこぞって高級車を買い与えられる中、
しょぼい我々は当時の彼女に少しでも惨めな思いをさせたくないと
ありったけの装備を施したもんです。(笑)
車屋に就職するやつらも多く、
そいつらを頼って部品や装飾品を安く回してもらい、
苦労したもんだなぁ〜〜〜(笑)
懐かしいぃぃぃぃ〜〜〜! -
艶歌の花道さん
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
あんぬ・すいーぷさ〜ん
「ソレ」ックス
「タコ」足
「デュアル」マフラー
・・・・(;−ω−)ウーン
って説明しても知らないだろうな(笑) -
艶歌の花道さん
今のご時世・・・
己でタイヤ交換出来る『若者』居るんか?
教習所で習うはず?(笑)
輪止めは対角線上に! -
Tinkerさん
そりゃ知らんやろな!(^∇^)
-
あんぬ・すいーぷさん
ソレタコ?
知らない!( ̄▽ ̄;) -
Tinkerさん
あんぬ〜
昔 車よくいじってた頃タイヤの履き替えとかもしてたからなぁ〜!
何を隠そうソレタコデュアルの時代やから(笑)
知らんか!?(笑) -
あんぬ・すいーぷさん
なぜイギリス人と思ったのか…
↓なるほど〜って、耳たぶかい!笑
わからないなりにもやり取りするって楽しいよね!
それよりサクサクっとタイヤ交換!
さすがダンだわぁ(*^^*) -
Tinkerさん
ユイルお姉さん、当たり前ですやん♪
耳たぶの形状が、明らかにイギリス人でした!
間違いないです! -
ユイルさんがいいね!と言っています。
-
ユイルさん
英語といってもイギリス英語とアメリカ英語が若干違うのを良く分かってイギリス人だと分かりましたね
凄いわ〜〜