1006件のひとこと日記があります。
2019/04/16 10:38
趣が、、、、、
以前にも ここで紹介したこともあると思うが、その続報が和歌山から届いた。
和歌山ラーメンの、有名店!(笑)
まずはそもそも「和歌山ラーメン」をご存知だろうか?
子供の頃、当たり前のように食ってたのが、あれは実は和歌山独特の味だと知ったのは大阪に出てから!
そしてその和歌山ラーメンの当地の代表格として君臨してる井出商店!
でも、隠れた名店として俺が大好きだった「まる豊」
ここの味が好きだったのだが、さらにここを有名にしたのが店の傾き!(笑)
画像はわざと傾けて写したもんではない!(笑)
ラーメンやお冷やは「平板」または「こぼれん棒」が必要!
趣もあって大好きな店だったのだが、儲かりすぎて?普通の平地に移転してしまった!┐( ̄ヘ ̄)┌
味は変わって無いとの報告だが、
なんだかなぁぁぁ、、、、、
-
Tinkerさん
っで、こう見えて味は一級品やし
怖いもの見たさ(?)の客もいてて
一時期行列できてました! -
Tinkerさん
まつりさん、わざと傾けて建てたんじゃなくて
普通に地盤沈下です♪(笑)
何も無しにカウンターにラーメン置くと
汁がこぼれる程度の傾きです!
エネルギーランドの足元にも及ばない!(笑) -
Tinkerさん
艶さん、傾斜角度8度だったそうです♪(笑)
この程度なら普通に(?)ラーメン食えた!(笑) -
まつりさん
トリックアート(笑)
-
まつりさんがいいね!と言っています。
-
艶歌の花道さん
三半規管が・・・(笑)
-
Tinkerさん
勿体ないってか、口コミは怖いよなぁ〜!(>_<)
和歌山ラーメンの名門店も、一時客の残した汁を再利用してるって噂になって、1年間ほど休業に追い込まれたし、軽トラックの移動ラーメンの大統領!ここは汁に人間の手首が煮込まれてるって噂になったりもしてた!(笑)
ええ迷惑やなぁ〜!(>_<) -
あんぬ・すいーぷさん
本場の和歌山ラーメンって食べたことないなぁ。
そーいえば、私が育ったところでも有名になったラーメン屋さんがあったんだけど、儲かって支店?出したら味がーって言われるようになったんだよ。結局は本店まで、味変わった?と言われるように(^◇^;)
そこの大将の味は、そこでしか…なのかな?勿体無いよねー。 -
あんぬ・すいーぷさんがいいね!と言っています。
-
Tinkerさん
東京や埼玉でも、和歌山ラーメンうたってる店あるけど、どこも本場の味ではないな!(笑)