1016件のひとこと日記があります。
2021/02/11 15:20
働き方改革
一昔前 「有給」とは架空のもので、文字だけが存在するものだった。
しかし今、我々は率先して部下に「休め」と指示しなければならない。
24H体制で工場フル稼働していて、どこかでトラブル発生すると、そのイレギュラー時間をどこで調整するか?
平日24Hビッシリの予定が狂うと、「土日があるやんけ!」の上司の一言で補っていたもんだ。(笑)
「ゆとり教育」も色んなリスクが指摘されたが、日本が世界を圧倒してきたものは何だ?
誇りに思っていた世界を動かすJAPANマネー
そこまでの規模に持ってきたのは何だった?
良いのか悪いのか?
明日私はアニバーサリー休暇という名の会社規定の有給休暇を消化する。
でも、ちょっと会社に顔を出して解決しなければならない事象もある(笑)
なんだかなぁ~~~
-
Tinkerさん
結局半日働きました(笑)
-
シップのシッポさん
こんばんは
有給消化する為に 仕事を詰めてして てんてこ舞いで いざ休みになるとヘトヘトで一日家でゴロゴロする始末
よ〜分からん結末
ゆとり世代の職員は 只々隙を見つけてはサボり「私たちはゆとり世代に育ちましたから」と主張する… 若い時の苦労は買ってでもしろ!は 今や死語で有ります
何だかバランスの悪い世の中に成りましたね -
Tinkerさん
実氏、元気してまっか~~~?
どんな環境下でも、やはり金稼げる人間は勝ち組ですな!
休みはいらんから、俺も有給買い取ってほしいわ!(笑) -
馬肌 実さん
世の中 銭でっせ~!!
有給消化。3月までに こんだけ休みなさい!!
仕事抱えて 休みたくても 休めない!!
でも 消化しなさい!!
ある意味パワハラです泣。。。
買い取って下さい。世の中銭でっせ~!
今年もよろしくです。しゃちょさん(´Д` ) -
馬肌 実さんがいいね!と言っています。
-
馬肌 実さんがファイト!と言っています。