スマートフォン版へ

マイページ

1006件のひとこと日記があります。

<< 凛冽の意気!!... ひとこと日記一覧 京都記念... >>

2012/02/08 18:27

ジョッキーの一言

以前、私の競馬の師匠が言いました。(もうかなり前に定年された方)

レース前、レース後・・・・・ジョッキーや調教師、助手などの
コメントが新聞などにでるが、その中にどれだけ‘本音’があるか?

向こうが構えてインタビューに答える場合は相手もコメント
考えてくるから、信用度はあまりアテにならん。

注意しておかなあかんのは、「さりげない一言!」

特にジョッキー!!

つまり、記事でコメントの内容があって、去り際に・・・とか、
書かれてあったらその次の言葉!!
それがコメント用の丁寧語じゃなければなお良し!
去り際に「この馬走るわ?」・・・・・なんてのが臭い!!

未勝利戦や下級条件戦で、「この馬走るわ?」なんて言わないから、
この一言あれば、すでにその仔はGクラス!(笑)

そいう感じで教わりました。(めったに分かりませんが)

そして、昨年そのコメントを言ったジョッキーがいました。
そしてその馬はG?勝ちました。
今回の京都記念にも出てきます。

この「さりげない一言」・・・俺は今も新聞見るときは、
まず、ここを注意してます?!

いいね! ファイト!

  • サンタさん

    Tinkerさん、「はい!」肝に銘じます。
    ありがたいお言葉でした。(…感謝m(__)m)

    2012/02/09 11:13 ブロック

  • Tinkerさん

    サンタさん、いつもありがとうございます!

    私の経験から、レース前のコメより
    レース後のコメを覚えておく!・・・これが大事です!
    そして、狙った獲物は来るまで買え!!・・・・・です。

    2012/02/09 10:59 ブロック

  • サンタさんがいいね!と言っています。

    2012/02/09 10:54 ブロック

  • サンタさん

    Tinkerさん、おはようございます。♪

    とても的を射た説得力のあるひとこと日記、ありがとうございます。
    私も今後、騎手や調教師の「さりげない一言」に注意して当り馬券をゲットしたいと思いました。m(__)m

    2012/02/09 10:54 ブロック

  • Tinkerさん

    カンパーリさん、おはようございます。
    確か・・・テンポイントのお好きな方・・・?

    そうです、甲斐よしひろ です!
    何かと・・・・・私の人生に絡んできました。(笑)

    解散コンサートの「翼あるもの」・・・超感動!!

    2012/02/09 09:15 ブロック

  • カンパーリさん

    甲斐よしひろかな?翼あるもの

    2012/02/08 22:48 ブロック

  • カンパーリさんがいいね!と言っています。

    2012/02/08 22:47 ブロック

  • Tinkerさん

    ソーニさん、ウイスキーボンボンさん(懐)、ユイエルさん、
    いいね コメント、ありがとうございます。

    ユイエルさん、いましたね?そんな仔。(笑)
    みんな絶賛してましたよね。
    だから競馬は面白い!(笑)

    2012/02/08 19:52 ブロック

  • ユイエルさん

    お初にお目にかかりますー
    サダムイダテンとか評判よかったのに…という馬もいましたね

    2012/02/08 18:54 ブロック

  • ウイスキーボンボンさんがいいね!と言っています。

    2012/02/08 18:39 ブロック

1  2  次へ