1005件のひとこと日記があります。
2012/12/10 11:44
東京の二夜
ディズニーシーに関しては、数年ぶりの訪問。
大阪・堺を、夜20:30出発!
ルートは阪和・近畿・西名阪・名阪国道・伊勢湾岸・東名・新東名
を通って東京へ!
途中もゆったり休みながらのドライヴ。
明け方4:00過ぎ、レインボーブリッジ・お台場を通りディズニーシー到着!
車の開門は5:45頃とスタッフさんが教えてくれ仮眠。
すでに20台ほどの車が・・・・・。(平日でこれ?)(笑)
人気のアトラクション「トイストーリーマニア」、みな走る走る(笑)
結構面白かったな。(笑)
最終まで歩きっぱなし、でも・・・・・さすがは世界一のエンタティナー
ミッキーは飽きさせない!
ショーに魅了され、グッズに目が眩み・・・・・・(笑)
宿泊は浦安駅近くのオリエント何ちゃらってホテル。
風呂はいって寝るだけ!
それから、ここぞとばかりに 東京をウロウロ回った!
スカイツリー! 工事中だった前回訪問時とは、町並みから変わってた。
早速上ろうと思ったが、少しの風でもエレベーターが停まるらしく、
30分ほど待って、いざ350mの世界へ!
さすがに絶景!しかも晴天!富士山までクッキリ!
1周してさらに上を目指す、ここまで来て450mの世界を
見ずに帰れない!(笑)
あの、東京タワーを下に見る。
人間も、車も、家も、ビルも・・・・・小さい小さい。
色んな国の言葉が、まわりから聞こえる。
高いところからの眺めは万国共通で興味があるのだろう。
帰りは何故か345mの階に一旦下ろされる。
そこから今度はエスカレーターで一つ下の階へ、そこには
噂で聞いていた340mのガラス床!
修学旅行生や、お姉ちゃんがキャーキャー言いながら
ガラスの上へ。
おいおい、340m下から覗かれても知らんぞ!(笑)
最後の日は「富士山」
絶好の天候に恵まれて、地元の人も「これだけ綺麗に見れるのは珍しい」
との事・・・・・(笑)
写真は、富士山と静岡市内の夜景のショット!
&噂のガラス床!
-
Tinkerさん
アイバさん、コメントしにくいだろうから、
コメント出来ない仕様にしたんですけど・・・・・
ありがとうございます。
おっさん なったけど・・・まだ泣く事できますね!
ニッキハ イインダヨ ! コメント フカ ニシタホウガ セイカイ? (笑) -
Tinkerさん
medaさん、狭いとこ すきなんですか?
俺は嫌い!狭いのイヤ!(笑) -
アイバイノチさん
切なく哀しいけれど素敵な話をありがとう。
忘れ形見の御嬢さんの成長をずっと見守れますね。
ホント、ニッキハイインダヨネエ・・・(後の日記のコメントをさせていただきました) -
medalistさん
ゴメン(T▽T)アハハ!
狭い隙間に入ったみたい
狭いの好きなものでm(__)m -
Tinkerさん
すみれさん、おはよう〜!・・・コメントありがとう!
すみれさんは、富士山LOVEだったのですね!?
何か・・・富士には威厳を感じますね。
風格っていうか・・・・・・。
富士山に対して、大阪には天保山という日本一低い山が
あるって・・・・・ご存知ですか?(笑) -
すみれさん
こんばんは♪
富士山を愛する私としては(私だけじゃないよね)
スカイツリー、ぜひ登ってみたいです。
東京タワーも通天閣もまだだけど(近くまで行って行列で諦めた)
いつかスカイツリー登りたいな。
札幌のテレビ塔なら登ったけどね。 -
Tinkerさん
いつか彼女にさん、コメントありがとう〜!
今回はシーの方だったのですが、あいにくこちらには
愛しのティンカーベルグッズが皆無!(笑)
スカイツリーまで車で20分ですか?
町並みも綺麗になりましたね。
ショッピングモールとかもありますし、それはいかなくては!(笑)
早めの時間帯に行けば、待ち時間も苦にならない程度ですよ!
それから・・・教えてもらってゲットしたJRAのカレンダー、
ファンや関係者のコメントもあって、その時その時の事を
思い出しました。
全レース、記憶に残ってます。
いい物を紹介してもらって感謝です!ありがとう〜! -
いつか彼女にさん
ティンカーさん、おはようです!
ワイルドな雰囲気のティンカーさんに
ディズニーは何故かとってもお似合い(^_-)-☆
大きな懐の温かさといくつになっても子供のようなピュアな感性を
持たれているからかな〜。
スカイツリー、家から車で20分の距離なのにまだ行ってないです(T_T)
来年にはその340mのガラス床を是非体験したいです(高いとこ大好きなので)。
夕暮れの富士山、美しいですね〜。 -
Tinkerさん
ロジータさん、おはよう〜〜!
天候にも恵まれて、楽しく疲れてきました〜!(笑)
スカイツリーガラス床、初めはみんな躊躇してましたが、
一度乗ってみれば後は慣れたもんです。(笑)
360度の地上450mの世界・・・
やっぱり見応えありました!
富士山も、雲一つ無く鮮明に見えて良かったです〜! -
Tinkerさん
おるたんさん、お久し振りです〜!
スカイツリー、休日はまだ混んでるかも?・・・です。
事前に11:00の入場券買ってたんですが、
早く着いて、受付で確認したら予約時間前でも
エレベーターに乗れるとの事でした。
朝一はあんまり人がいなくて、待ち時間も少なく済みましたよ。
でも、ちょっとした風でも安全確認のため、停まります。
最上の450mに行くには、当日券しかダメです。
(予約不可)
晴れていたから、遠くに富士山まで見えました。
東京タワーを見下ろしてると・・・何だか・・・
かわいそうに思いました。(笑)
ぜひとも、一度行ってみて下さい。
細かい部分の経験者アドバイス、させてもらいます。(笑)