1006件のひとこと日記があります。
2014/06/01 23:42
日本ダービー観戦記
馬券の事は置いといて。(笑)
初の日本ダービー観戦。13万人の内の一人に
やっとなれた!
(写真上、本日の入場者数)
(写真下、国歌TOKIOメンバー)
ダービーは、やっぱり特別だと感じた。
誰もがこの日を楽しみにし、
ホースマン達はこの日を目標とする!
半端無い場内の興奮度!
13万人の老若男女が17頭の馬に釘付けになる。
◎ワンアンドオンリー♪
王道と呼ばれる路線を順調に消化してきた。
弥生と皐月での末脚!
あえて王道を通ってきた姿勢に、
橋口氏の並々ならぬ決意を感じた。
「ダービーに出す方法は知ってるが、ダービーを勝つ方法は分かってない」
過去のダービーの成績を物語っている氏のコメント。絶対と思われたダンスインザダークがコンコルドに差された時は、
「私の思いより、小林さんの執念が上回っていた」
とコメントした。
今回は蛯名も相当の覚悟でのぞんだに違いない!
でも、今年は、、、、、、橋口氏のそれが
僅かに上回っていた。
王道を選択したのも、直前追い切りで前半から行くパターンを教えた事も、それらはすべて橋口氏のダービーへの執念!
陣営の想いがダービー制覇に向いているのは間違い無い!
皐月後のノリちゃんのコメントが、ダービー本命を決める一番の理由!
「このままの状態を維持してくれればいい!」
ダービーに向けてさらに!では無く、このままで良いと!
自信が無いと言えないコメントだと思った。
そしてパターンを変えた追い切り!
前田オーナーがブチ込んだと思われる前々日の
単勝1番人気!
これも、オーナーがよく言う「ダービーは一番人気がよく勝つから自分の馬も一番人気にしたい」
という思いからでしょう。
とにかく、オカルト的な後押しもあったけど、
勝つべくして勝てた!
橋口さん、本当におめでとう!
ボルテージMAXの感動ありがとう♪
最後に、前日から席を確保のために
頑張ってくれたみなさん、
ありがとうございました!
一生もんの想い出になりました。
-
Tinkerさん
いつかさん、お疲れ様です!
当日はいつかさんやともママさんらは7名、
私らは10数名・・・。
近い所で声をはりあげてたんですね!(笑)
表彰式で、最後に橋口さんがウイナーズサークルに
姿見せた時も、オンリーに負けない祝福の声が
あがってました!
・・・心からおめでとう ですね! -
いつか彼女にさん
Tinkerさん、お久しぶりです。
どんなイベントでもコンサートでも
13万人もの人がひとつになるって
そんな凄いことはないですよね!(^^)!
競馬ってダービーってやっぱり凄い!!!
最高です!!!!! -
Tinkerさん
ひろみっちゃん、めんどくせー男
って連呼されちゃいました。(笑)
でも、あのお嬢 最近関西弁使いだしたで!
(* ̄∇ ̄*) -
Tinkerさん
パラ7さん、俺人見知りなんです。
-
ひろみっちゃんさん
またお嬢に言われるよ〜!
「めんどくせー男!」って(笑) -
パラダイス7さん
すいません(;^_^Aばれました。
ボケ老人で手が震え、触ってしまいました。そのままでも良かったですね(*^_^*)
東京の女性対応にファイト!!笑 -
Tinkerさん
パラ7さん、コメ入れた後でファイト消さないで!!
-
Tinkerさん
↓こっちの妻の方がうるさそうだ!(笑)
-
すいーぷすいーぷさん
A5ランクの焼肉は、万馬券取ってからにしてね! by東京妻(笑)
-
Tinkerさん
パラ7さん、・・・・・何のファイトですのん?(笑)