218件のひとこと日記があります。
2012/11/25 17:39
ジャパンC
今週買った馬券は4つ。
11/24(土)
東京09R 【信頼度 A 】10 ショウナンラムジ 牡3 57.0 パートン《1人気:1着》◎
複勝1点140円的中、上がり4,000円
11/25(日)
東京 8R 1 アメリカンウィナー 浜中 (直前気配からこっちを選択)《1人気:1着》◎
複勝1点140円的中、これで上がり6,000円
東京 9R 10 トーセンレーヴ スミヨン (直前気配からこっちを選択)《1人気:3着》△
複勝1点150円的中、これで9,000円
次で負けても5,000円の上がりは計上したく、4,000円を一応自信のJCへ
オッズ妙味と安心感のバランスからワイド1点購入にした。
(最悪ハズレてもちょい勝ちで終われる。で、わりと気楽に購入)
東京11R 【信頼度 B 】15 ジェンティルドンナ 牝3 53.0 岩田《3人気:1着》◎
ワイド15-17、1点320円的中
今週の上がりは17,800円にて終了。
来週からは、苦手な中山、阪神、もっとチキンになるだろう。
(何も買わない日もあるでしょう。)
こんな感じで週末は過ぎていきます。競馬だから当然、負ける時だってあるんだよ(泣)
それでは、GOOD LUCK!!です。
-
中山、阪神、小倉札幌など直線が短いと過去のラスト3Fの数字の信頼度が落ちると思います。(東京、新潟は3F信頼度が上がると思います。)
上手く言えませんが、直線短いと脚を余す馬が多いと思います。
中山は未勝利や500万だと先行人気薄馬が好走するケースが多いでしょう。1000万上で持ち時計互角なら、先行もしくは中団からの差し馬が安定した成績を残していると思います。
要は持ち時計が結果に反映されにくいから、苦手なんですよ。 -
wakatarouさんがいいね!と言っています。
-
中山、阪神が苦手と言われるのは、コースと馬の選択ですか?