スマートフォン版へ

マイページ

306件のひとこと日記があります。

<< 今日の1枚... ひとこと日記一覧 今日の1枚... >>

2012/11/20 16:50

今日のひとこと

<福山競馬が廃止へ 単年度、黒字困難>19日付中国新聞より

福山市が累積赤字19億円を抱える福山競馬について、「来年度の予算は組めない」として競馬事業の継続は不可能との認識を一部競馬関係者に伝えたことが18日、分かった。
売り上げの減少が深刻化し、市が事業継続の条件とする本年度の「実質単年度収支の黒字」は困難な情勢。羽田皓市長は近く、本年度内での廃止を表明するとみられる。

複数の競馬関係者によると、市幹部が18日、競馬関係者の一部に「売り上げの減少は深刻」などと伝え、事業の継続は不可能との見方を示したという。

本年度の上半期(4〜9月)収支は、約2100万円の赤字を計上。1日当たりの売り上げも、当初予算の見込みを下回った。市は今月の市議会競馬事業特別委員会などでは、来年度の予算編成について「厳しいが可能かどうか検討を続ける」と説明した。

17日も売り上げが本年度最低の5358万3100円に落ち込むなど、運営の厳しさは深刻化。競馬場の老朽化、競走馬不足などの課題解決は見通せていない。地方競馬全国協会の補助金も来年度は大幅に減額される見込みで、それを踏まえ、予算編成を断念したとみられる。

福山競馬は戦後復興の財源確保のため、市が1949年に開設。収益から、市の一般会計へ計約400億円を繰り入れてきた。しかし、レジャーの多様化などでファン離れが進み、98年度以降の繰入額はゼロ。累積赤字も18億6900万円に達した。

今年7月には、モナクカバキチが地方競馬最多勝記録を更新するなど巻き返しに期待がかかったが、売り上げ減を止められなかった。

馬主や調教師、騎手たちでつくる広島県福山競馬振興協議会幹部の一人は「羽田市長の表明までは継続を前提に、振興に努めたい」と話した。



またひとつ地方競馬が無くなるのか…
競馬界の未来は厳しいね

お気に入り一括登録
  • モナクカバキチ

いいね! ファイト!

  • プルタブさん

    福山競馬場は一番近いし、福山市に行って駅前の競馬行きバス亭も見ましたが、未だ訪れた事が有りません・・・反省。
    競馬場が廃止になると関係者の失業。それ以上に競走馬達の悲劇が・・・。福山市付近には乗馬クラブも多いはず。我クラブも受け入れてくれないかな?

    2012/11/28 16:45 ブロック

  • トロッコさんがいいね!と言っています。

    2012/11/27 23:10 ブロック

  • オウケンブルーベリーさんがファイト!と言っています。

    2012/11/24 08:28 ブロック

  • 戦慄の名牝さんがファイト!と言っています。

    2012/11/23 13:41 ブロック

  • はなこさんがファイト!と言っています。

    2012/11/22 20:44 ブロック

  • ソーニさんがファイト!と言っています。

    2012/11/22 18:38 ブロック

  • marvellさん

    まだ決定されてはいないのに一部の報道が発表されたかのように騒いでいるようです。
    厳しい状況ではありますが、現場の方はまだ諦めていません。

    2012/11/22 18:03 ブロック

  • 331さん

    たけやぶさん、こんばんは。
    福山競馬は前から存続の危機に幾度となく立たされてきましたが、
    ついにこの日がやってきてしまいましたね。
    とても残念です。
    競馬全体の売上も下がり続けている現状ですから、
    これからの地方競馬も厳しい状況が続いてしまいそうです。

    2012/11/21 22:41 ブロック

  • おるふぇのふぇさん

    こんにちは。

    地方競馬が廃れていくことの恐ろしさを私は肌身に感じています。
    私は中央で成績が振るわず、地方で頑張っているある馬を応援しています。

    地方で廃止される競馬場が出てくるということはまさしく受け皿そのものが
    小さくなっていくことを意味します。
    競走馬として生まれてきた仔たちが、一頭でも多く活躍できる場が
    なくなるのは彼らの厳しい現実を意味することでもあります。

    何かできることはないか、この後も追いかけてみたいと思います。

    2012/11/21 15:33 ブロック

  • 猫もすきさん

    こんばんは、
    ホントに厳しいですね、関係者の方々は頑張っています
    何とか回避してほしいですね!

    2012/11/21 00:54 ブロック

1  2  次へ