81件のひとこと日記があります。
2023/01/07 21:34
春に向かって・・!(高校野球の話)※投稿後文章一部修正※
報に依ると・・?
昨年の暮れ、自分が通って居た高等学校の野球部は、と有る島にて強化合宿を行こなって居たと言う・・!
以前にも触れたけれども・・?
当該野球部は、近年、低迷の色を濃く、昨年の夏予選も、初戦での敗退をしてしまった・・。
しかし、その様な中でも、チームは前進を諦める事無く、鍛錬に励んだ結果、直近の公式戦で有る、昨秋の大会(優勝をすれば、この春の選抜甲子園へ出場を濃厚)では、一次予選を大きく勝ち越し、迎えた本大会でも力を発揮して、ベスト16迄、駒を進めるに至った・・!
勿論、選抜大会へと進むには、未だ未だ、全然と厳しく・・。
又、ベスト16と、その後の、準々決勝戦以降では、様々な面で状況を異なるだろう事も判って居るつもりだ・・。
一方、昨夏予選での初戦敗退から、約一ヵ月半後に迎えた昨秋の大会にて、名実ともに急上昇を成れた事は、とても素晴らしく、翌年(つまり今年)に向けて、非常に明るい材料に成った事も確かだろう。
又、その、昨秋に敗れた試合でも、一時はコールド負けを危ぶみながら、終盤に粘りを発揮して、最終的には接戦にまで追い上げた事は、決して、まぐれ、では無く、チームの実力と、自分は感じた・・。
並びに、大会中、個人的には、一年生ながら、エースとして躍動をしてくれた彼へ、特に、熱視線を送って居る・・。
この冬を越えて、選手の皆さんへは、又、一段と逞しく成った姿で我々の前に姿を現し、そして、春の大会(春季大会)でも、確かな結果を見せてくれる事を大いに期待をして居る。
くれぐれも怪我には気を付けて、日々、順調に推移をされる様、陰ながらも願う思いだ・・。
因みに、今年の選抜甲子園大会の出場校は、今月の末、1月27日(金)に決まると言う。
以前にも記した気をするけれど?
今年の大会は、五年に一度の記念大会(実施回数が下1桁が0と5の時)なので、例年依りも多くの学校が出場と成る。
今大会の出場校選出に当たっては、どうか、前回大会の様な、大きな物議を醸し出す事の無い様に、高野連を始め、関係者へは、心から願うばかりだ・・。
もう少し、記そうと思ったのだけれど、文字制限に掛かりそうなので、今回は、これにて・・。
それでは、また・・。
※画像は、昨年末、と有る島にて、強化合宿に励んで居た皆さん(写って居るのは二人だけだけれども・・?)の様子で有る。報依り拝借を致した次第・・。※