884件のひとこと日記があります。
2015/05/16 16:15
2015凱旋門賞登録馬公開 (4歳以上牝馬)
今日、「2015年の凱旋門賞1次登録全馬を公開」のタレコミニュースを投稿しました。
そのうち、この第2発目は、4歳以上牝馬のメンバーです。頭数は、15頭です。
メンバーは、以下の通り。なお、馬名の左の数字は、Entry Numberです。
[ ]内の記載は、該当馬の主要実績です。
-------------------------------------------------------------
(馬名の横の表記の注意、F:牝馬[Femelle]の意味)
(戦績は、5/15時点)
31 Amour A Papa (F4)[14 仏オークス(仏G1)2着]
32 Baino Hope (F4)[14 ショードネイ賞(仏G2)3着]
33 Cocktail Queen(F5)[14ドーヴィル大賞(仏G2)優勝]
34 Dolniya (F4)[15ドバイSC(首G1)優勝]
35 Feodora (F4)[14 独オークス(独G1)優勝]
36 Frine (F5)[14 ロワイユリュー賞(仏G2)優勝]
37 Just The Judge(F5)[14 EPテイラーS(加G1)優勝/G1 2勝]
38 Madame Chiang (F4)[14 QIPCO フィリー&メアS(英G1)優勝]
39 Mambomiss (F4)[15 アレフランス賞(仏G3)3着]
40 Mayhem (F4)[15 アレフランス賞(仏G3)優勝]
41 Secret Gesture(F5)[13 英オークス(英G1)2着]
42 Siljan's Saga (F5)[14 サンクルー大賞(仏G1)2着]
43 Tapestry (F4)[14 ヨークシャーオークス(英G1)優勝]
44 Treve (F5)[13・14凱旋門賞(仏G1)連覇/G1 4勝]
45 We Are (F4)[14 オペラ賞(仏G1)優勝]
-------------------------------------------------------------------
【付記1】中でも注目は、3連覇を目指すトレヴ[Treve]。
今年は、昨年の同時期より登録頭数は変わっていません。
しかし、例年より4歳以降も現役を続けるG1実績馬が多いように思えます。
【付記2】
6/31以降の、古馬牝馬G?戦線(2000?2400m)は、以下の日程です。
6/28 (日)プリティポリーS(カラ競馬場) 芝2000m
8/ 1 (日)ナッソーS(グッドウッド競馬場) 芝2000m
8/20 (金)ヨークシャーオークス(ヨーク競馬場) 芝2400m
8/23 (日)ジャンロマネ賞(ドーヴィル競馬場) 芝2000m
9/13 (日)ヴェルメイユ賞(ロンシャン競馬場) 芝2400m