スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< 2015凱旋門賞登録馬公開 (3歳牝馬)... ひとこと日記一覧 知って・観て得する海外レース(week21)... >>

2015/05/17 12:37

知って・観て得する海外レース(week20)

 知って・観て得する海外レースの第20回目です。

 今週は、書く内容を迷いましたが・・・2時間前に決めました。

 今週の取り上げるレースは、1978年のベルモントS(G1)です。

 因みに、何故2時間前に決めたかと言うと、先程の投稿したアメリカンフェイロー[American Pharoah]が、米2冠を達成したニュースを投稿しました。そんな折、このレースが浮かんだからです。

 そのレースの勝ち馬は、アファームド[Affirmed]です。馬名そのものの活躍は、昔過ぎるので、知られていないファンが多いかもしれません。しかし、これを書くと、『ピンと来る』と思います。

 ナリタトップロードメイショウドトウスティンガー 3頭のG1優勝馬の母父

です。(奇しくもこの3頭は、同期!)

 また、このレースは、米牡馬3冠が20世最後に生まれたレースです。今日投稿した American Pharoahの次走は、実に37年振りの米3冠が懸かる一大レースとなります。

 話を当日記に戻します。

 実は、当レース、2着馬も非常に有名です。それは、アリダー[Alydar]です。

 こちらは、日本の活躍馬として

リンドシェーバーの父
イシノサンデーパーソナルラッシュヤマニンパラダイスの母父

でG1優勝経歴馬を輩出しました。

とにかく、37年前のこのレースをレース内容・血統面の2つを、是非覚えて下さい。

----------
【レース映像】
 超貴重な(!)レース映像が、観られます。是非、御鑑賞下さい。

 レースは、何と(!)スタートからゴールまで、2頭のライバルAffirmedAlydarの一騎打ち。

 しかも、3番手以下の後続を『完全無視』。それこそ、『THE 一騎打ち』と言えるレースです。

 因みに、Affirmedを3冠制覇へと導いたスティーヴ・コーセン騎手[Steve Cauthen]当時の年齢は、何と(!)19歳。

 彼の辞書に『プレッシャー』の文字は無い と言えると思えます。それはともかく・・・究極の一騎打ちのレースを是非、観て下さい。

●レース映像URL(英語実況) : https://www.youtube.com/watch?v=apBIGFWMFr0 [Vintage North American Horse Racing より]
----------
【写真・参考】
 下の写真は、当レースの一騎打ちの写真を正面から撮った写真です。

 如何に『壮絶な戦い』であったかが伺えるモノとして、載せました。

●掲載元URL : http://www.championsgallery.com/affirmed_alydar_photos.htm [アメリカ競馬の写真サイト Championsgallery.comより]

お気に入り一括登録
  • American Pharoah
  • ファー
  • Affirmed
  • ナリタトップロード
  • メイショウドトウ
  • スティンガー
  • Alydar
  • リンドシェーバー
  • イシノサンデー
  • パーソナルラッシュ
  • ヤマニンパラダイス
  • イバル
  • コーセン
  • Vintage
  • North America

いいね! ファイト!

  • スーパーやっちさん

    ⇒マカさん、コメント&『いいね!』・『ファイト!』ありがとうございます。

     昨日ニュースリリースした、アメリカンフェイロー[American Pharoah]。もう少し接戦になるかと思っていましたが、本当に強いワンサイド勝ちでした。

     ベルモントS(G1)[3冠目]は、2400m。アメリカでは、次第に廃れている『2100m超』のダート競走。確かに、不安要素として挙げられるのも、想像に難くないと思います。

     疲労が抜けているかという点と、ゆったり前半を乗り切れるかが最大のキモと思います。

     あと、Affirmedのベストレースに、マルボーロカップを挙げるとは想像していませんでした。私も観た事はあります、素晴らしいチョイスです。

    2015/05/18 23:29 ブロック

  • マカさんがファイト!と言っています。

    2015/05/18 22:45 ブロック

  • マカさんがいいね!と言っています。

    2015/05/18 22:45 ブロック

  • マカさん

    プリークネスは圧巻でしたね!でもスピードタイプな気もします。

    アファームドは個人的にはマールボロカップですね♪
    シアトルスルー、エクセラーとの伝説をつくり、翌年はスペクタキュラービットとの一騎打ちを制す。ユーチューブでみましたが素晴らしいレースでした。
    いつか取り上げてくださ〜い( ^ω^ )

    2015/05/18 22:45 ブロック