884件のひとこと日記があります。
2012/10/13 00:53
府中牝馬S(見解)
- 2012年東京11
-
- ◎ドナウブルー
- 2012年東京11
-
- ◎ドナウブルー
- ○クリスマスキャロル
- ▲マルセリーナ
- △ホエールキャプチャ
- 2012年東京11
-
- ◎ドナウブルー
- ○クリスマスキャロル
- ▲マルセリーナ
- △ホエールキャプチャ
古馬牝馬の見せ所と言うべきレース、府中牝馬Sの予想です。
ポイントは、
(1)ヴィクトリアマイル(5か月前)の1?3着の3頭(ホエールキャプチャ・ドナウブルー・マルセリーナ)の扱い
(2)他の馬の取り上げる可能性のある候補のPick Up
と思います。
まず、(1)。この3頭は、同じ4歳で走った内容は、着順通りに受け取らない。特に、今回は、斤量に有利・不利が分かりやすい。基本は、『軽いほど上位に扱う』。ドナウブルーが有利。
次に、(2)の伏兵候補。まず4歳勢の伏兵。この中では、夏に使い詰めもしくは夏の不振を引きずる馬が多く、控える。
他、5歳勢は、クリスマスキャロルを取り上げる。前走(マーメイドS(G?))は、50kgの軽量もあったが、殿から直線(それも、阪神内回り)の大外をぶん回して2着。これは、『潜在開花』と解釈したい。
また東京は、初登場だが、これも、プラスに出る可能性は、高い。
父:アグネスタキオン、母父:トニービン 共に、東京芝1600m?2400mの古馬G?で連対馬輩出のある種牡馬。
また、クリスマスキャロルには、母系の血統魅力もある。母:クリスマスツリー → 祖母:オークツリー → 曾祖母:シャダイアイバー(1982年オークス優勝) と辿る牝系は、社台
の隆盛を支えた系統。
この系統からは、エアジハード・ペインテッドブラック・センターライジング・ガレオンなど、走る馬は、東京競馬場で爆発的な勝ち方をする。その特徴をこの馬も持っている可能性がある。
また、5歳でも、1年前は、最下級条件を彷徨っただけに、伸びシロは、大きい。
(※シャダイアイバーの翌年のオークスは、ダイナカールが勝った。)