スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< 富士S(見解)... ひとこと日記一覧 10.20 異例のAscot Racecourse Day... >>

2012/10/20 19:44

ブラジルC(見解)

2012年東京11
  • ◎ナムラビクター
2012年東京11
  • ◎ナムラビクター
  • ○グラッツィア
  • ▲バトルドンジョン
  • △プレティオラス
2012年東京11
  • ◎ナムラビクター
  • ○グラッツィア
  • ▲バトルドンジョン
  • △プレティオラス

 日曜の東京メインレースのブラジルC(OPEN)です。

メンバー16頭を見渡して、気になった点は、

(1)若い馬が有利。(いつまでも、高齢馬が、這いつくばっているのは、割引)
(2)中でも、数少ない3歳勢力は、無視出来ない。(本来は、まだ古馬との壁に阻まれる懸念もあるが、この世代は違う可能性がある)

本命◎は、ナムラビクター。前走の芝(神戸新聞杯(G?))は、場違い。ダートに戻れば、違う。特に、先週の1600万下(秋嶺S)快勝のイジゲン(牡3)に余裕で先着している。(レパードS(G?)での内容)

他も、4・5歳を含めた若い馬同士の組合せを中心にしました。

特注は、△[地]プレティオラス。3歳春の時点でアートサハラと勝ち負け(東京ダービーでは、破っている!)をしてきた馬。決して無視出来るとは、思えない。ヒモに一考。

お気に入り一括登録
  • ナムラビクター
  • イジゲン
  • プレティオラス
  • アートサハラ

いいね! ファイト!