884件のひとこと日記があります。
2013/05/05 02:13
NHKマイルC(見解)
- 2013年東京11
-
- ◎コパノリチャード
- 2013年東京11
-
- ◎コパノリチャード
- ○ガイヤースヴェルト
- ▲エーシントップ
- △インパルスヒーロー
- 2013年東京11
-
- ◎コパノリチャード
- ○ガイヤースヴェルト
- ▲エーシントップ
- △インパルスヒーロー
今年のNHKマイルC(G?)の予想です。
本命◎は、◎コパノリチャードです。この本命、
「いつ買うの?」
「今でしょ!」
と言えるだけの自信の本命です。実は、コパノリチャードの本命を今こそ買えるだけの状況をデータで示します。
(大前提)生涯初の重賞挑戦が、3歳1月?3月の期間でいきなり勝利を挙げた
馬が以下の11条件を全て満たす馬がJRA史上、14頭います。
(1)その勝利が、単勝1番人気で挙げた
(2)生涯初の重賞挑戦以前の消化キャリアが4戦以下である
(3)生涯初の重賞挑戦以前の出走レースで芝良馬場の勝利がある
(4)デビュー以来、生涯初の重賞挑戦までに中1週以下の詰まった間隔のレースに出走が無い
(5)生涯初の重賞挑戦までに4着以下の敗退が1回も無い
(6)生涯初の重賞挑戦までに芝1600m以上の距離の勝ち星があった
(7)生涯初の重賞挑戦までに、OPEN特別の消化は1戦以下である
(8)デビュー以来1度でも芝 → ダート のローテーションを踏んでいない
(9)初のG?に挑む前にOPEN特別に出て敗退が無い
(10)1度も降着などの制裁を受けてない
(11)初のG?に挑む際の前走は、1着であった
以上の大前提を含む12条件を満たした馬は、史上13頭。
ミスターシービー (1983年) [皐月賞、ダービー2冠制覇]
ビゼンニシキ (1984年) [皐月賞2着]
サクラユタカオー (1985年) [※故障で春G?は不出走]
ミホシンザン (1985年) [皐月賞制覇]
ダイナガリバー (1986年) [ダービー制覇]
スペシャルウィーク(1998年) [ダービー制覇]
アグネスゴールド (2001年) [※故障で春G?は不出走]
タニノギムレット (2002年) [ダービー制覇]
ダンスインザムード(2004年) [桜花賞制覇]
ダイワエルシエーロ(2004年) [オークス制覇]
ディープインパクト(2005年) [皐月賞、ダービー2冠制覇]
アンライバルド (2009年) [皐月賞制覇]
カレンブラックヒル(2012年) [NHKマイルC制覇]
ワールドエース (2012年) [皐月賞2着]
( )内は、3歳G?戦線に出た年度。[ ]内は、春3歳G?戦線に出た時のG?戦績。
G?2着止まりは、こんな理由があります。
(A)生涯初の重賞挑戦が、3歳1月?3月の期間で果たした後に、3歳初のG?を前に重賞を2戦以上消化した
(B)3歳初のG?を前に重賞 → 非重賞のローテーションを取った
のいずれかでない場合は、春3歳G?戦線で何かG?を勝つのである。(例え、3歳G?初出走時が敗れてもリベンジ勝利もあるのです。)
これこそ、「今買うべきでしょ!」と言えるだけの理由です。
以下、○ガイヤースヴェルト、▲エーシントップ、△インパルスヒーロー としました。
(※本線は、◎から○・▲への流し2点を厚め。)
(⇒続き)