スマートフォン版へ

マイページ

884件のひとこと日記があります。

<< やっちの重賞回顧録[函館スプリントS(G?)]... ひとこと日記一覧 やっちの重賞回顧録[ユニコーンS(G?)]... >>

2013/06/15 21:35

函館スプリントS(見解)

2013年函館11
  • ◎フォーエバーマーク
2013年函館11
  • ◎フォーエバーマーク
  • ○ドリームバレンチノ
  • ▲テイエムオオタカ
  • △シュプリームギフト
2013年函館11
  • ◎フォーエバーマーク
  • ○ドリームバレンチノ
  • ▲テイエムオオタカ
  • △シュプリームギフト

 日曜日の重賞、函館スプリントS(G?)です。

 注目は、断然の実績を誇るドリームバレンチノの扱いだと思います。先に私の見解を記載します。

『無視は出来ないが、単勝◎は、危険!』

と思います。実は、

(大前提)近1年以内に芝1200m以下のG?で3着以内を収めた馬

が以下の3条件を満たすレースに出走した場合、勝った馬は1頭しかいないのである。

(1)G?以下のレース
(2)距離が1200m以下のレース
(3)その出走時の斤量が59kg(牝馬なら、57kg)以上を背負っていた

唯一の勝ち馬:1999年CBC賞(G?)アグネスワールド(当時牡4)1着
(アグネスワールドが勝てた理由は、近1年以内に芝1200m以下のG?で3着以内を収めたレースが、アベイユドロンシャン賞(仏G?)で62kgの酷量を背負って勝ったのがあるから。)

この条件のドリームバレンチノは、嵌っているのです。

2・3着なら十分入れるので、○以下には落としませんが、斤量の影響が甚大な短距離のレースなので、絶対視は禁物とします。

 その逆転の◎候補は、G?勝ちがいない場合は、適正のある斤量増分の無い組を取り上げます。中でも、昨年の函館で2連勝を飾った◎フォーエバーマーク
 あとは、昨年のキーンランドC(G?)でドリームバレンチノ(潜在能力開花前だが・・・)に先着経験のある、▲テイエムオオタカ と △シュプリームギフトにしました。

-------------------------------------------------------
一部、追記しました。(9/1)

お気に入り一括登録
  • ドリームバレンチノ
  • アグネスワールド
  • フォーエバーマーク
  • テイエムオオタカ
  • シュプリームギフト

いいね! ファイト!

  • スーパーやっちさん

    ⇒レイアちゃんさん、『いいね!』ありがとうございます。

     遅くなりましたが、コメント返信します。やはり、ドリームバレンチノは斤量が重いのが響いた通りでした。あと、パドトロワの快勝劇は前走(京王杯SC)での厳しい流れに揉まれたのが大きいと思います。

     それにしても、私・・・予想センスがないですね。

    2013/06/30 19:52 ブロック

  • レイアちゃんさんがいいね!と言っています。

    2013/06/15 22:50 ブロック