スマートフォン版へ

マイページ

51件のひとこと日記があります。

<< netkeibaにおける地方競馬のレース詳細検索... ひとこと日記一覧 POG「単独」1426位... >>

2012/06/05 18:59

netkeibaにおけるPOG登録の抜け穴

■デビューの前日まで登録可能なルール
これはあくまで中央馬に対して適用される。地方馬はレース当日でも登録が可能である(一部検証済み)

走破時計・勝ち方を吟味した上での登録が可能となる。
しかし、これは別段有用なわけではない。

コスモバルクオグリキャップはともに初戦敗退。このような馬を登録することはまずない。
ラブミーチャンを登録することが不可能というわけではないが、古馬との比較ができるわけでもなく、指名するメリットが高いわけでもない。

せいぜい、ショウリダバンザイ級の馬が指名できるに留まる。そのショウリダバンザイはダービーより早くにデビューしており登録できない。

単純に走破時計が滅茶苦茶早い馬を狙う、これが成立すればよかったのだが、昨年はフォーハピネスが故障。ダート重賞や南関OPは確実に勝てた器の持ち主だった。
笠松ダ800で11年ぶりレコード圧勝したスリーパンチも故障なのか大きく間隔あき走らなかった。

抜け穴自体はあるがそれを活用した所で結果が伸びない現実がある。それゆえ別段対策が必要なものではない。
道営の能検一番時計馬が圧勝したので登録してみたが、特に秀でた走破時計を叩きだせたわけではない。
エーデルワイス北海優駿で結果出ればいいが、正直淡い期待だろう。

お気に入り一括登録
  • コスモバルク
  • オグリキャップ
  • ラブミーチャン
  • ショウリダバンザイ
  • フォーハピネス
  • スリーパンチ
  • エーデルワイス

いいね! ファイト!