60件のひとこと日記があります。
2016/08/15 12:46
もう少し謙虚に、そして寛容に・・・若
もう少し謙虚に、そして寛容に・・・
若手騎手にとにかくヨーロッパにいけと言う者がいる
他の考え方はいっさい受け付けない
それを、ひとを見下したように傲慢に語る
なんだかなあ・・・
毎日、平日の昼間から投稿する人間がよく言えるなと感じる
キャリアの築き方はひとそれぞれなんだから、別にいいと思うんだけどw
デムルメは当然として小原軍団も嫌い
その時の標的は川田と浜中だった
その時とは吉田隼人が有馬を勝ったとき
この2人より上手い だってさ・・・
バックグラウンドが違いすぎる
一方は中央王道、他方はほぼローカル専門
それでいて、2人にヨーロッパへ行けと言う?
2人より上手いという吉田隼人には言わないのか?
ヨーロッパ競馬>中央競馬かつローカル競馬>中央競馬?
常日頃、他人の投稿に論理的、科学的であることを要求するひとの態度がこれです
感情的すぎて話になりません
話はそれて、こっちの世界・・・
以前MBAを取りに行った方がいいだろうかという質問に
何しに行くのか、どうしていくのと返されてしまう状況
キャリア的にも機会費用的にも割りに合わないだろうという返答
大学の同窓でも何人かアイビーリーグのMBAを取ったものがいる
でも、キャリア的には思うようにいってない
日本人がそんなに欧米でポジションを得るのは容易ではない
リスクとリターンのバランスが悪い
一方、アメリカの普通の大学を出た妹のように日系の商社で成功するような例もある
全米中飛びまわって、子供に2週間会えないらしいけど・・・
先なんか見通せないと思うよw
自分なら留学費用2、3000万円がもったいなくなる
それを、月利10〜30%で運用した方が経済的には合理的だろう
あんまりやりたいとは思いませんがねw
PAで感じる損切りのたびの頭痛が嫌ですw
某経営コンサルの東大、ハーバードMBA、マッキンゼー以外を見ない頑なな労働観、世界観に息苦しさを感じるひも少なくないだろう
好きなように生きなはれ