スマートフォン版へ

マイページ

41件のひとこと日記があります。

  • 京都.芝1600m  

    1600mのコースは、内回り・外回りの2パターンがある。
    内回りは、下位クラスで使用され、
    外回りは、上位クラスで使用される事が多い。
    3コーナーにある、高低差3.1mの坂が大きな特徴。
    スタートからコーナーまでの

    2017/02/19 08:57 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 京都.障害3170m  

    京都競馬の特徴そのままの先行して粘れるタイプが有利。
    枠順よりもどれだけ、最初の3つの障害を、
    スピードを落とさず先行出来るかが勝負。
    直線は250mと短く、直線だけで差すような競馬は難しい。

    2017/02/19 08:36 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 京都.ダート1200m  

    3コーナー地点にに高低差3mの坂があるが、
    最後の直線は完全な平坦。
    その為、前が止まりにくく逃げ・先行馬がかなり有利。
    パワーそれほど必要としないので、
    ダート戦だがスピードが非常に重要なコース。
    やや小回

    2017/02/19 08:19 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 東京.芝1600m  

    左回りで、一周約2120mと
    JRA10競馬場の中でも最大の広さを持つコース。
    約530mの長い直線が特徴で、
    途中に高低差2mの急坂もあり、
    差し・追込有利の最大要因になっている。
    3コーナーの入りに下り坂があり、
    コー

    2017/02/19 08:03 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0)
  • 東京.ダート2100m  

    左回りで、高低差2.4mの急坂を含む約500mの直線が最大の特徴。
    その為、本来は逃げ・先行が有利なダート戦にもかかわらず、
    差し・追込もよく決まるコース。
    スタートから最初のコーナーまでが非常に短く、
    先手争い

    2017/02/19 07:28 いいね(0) ファイト!(1) コメント(0)