137件のひとこと日記があります。
2017/04/09 18:24
桜花賞
馬場適正とは、結局走ってみないと分からないものです。
血統的には、ソウルスターリングは重馬場も大丈夫と思ったのですが、実際は何度も手前を変えて伸びませんでしたね。
それにしても、レーヌミノルは見事な逆転劇と言わねばなりません。
その逆転劇を生んだ最大の理由は、浜中から池添に騎手を変えたことでしょう。
池添の今日の騎乗は、馬のタイプを見事に把握した完璧なものでした。
今後は、2400がどうかですが、また重馬場になるなら、3歳の今の時期なら距離をこなすかもしれません。
陣営は、NHKマイルCと両にらみですね。
2着リスグラシューは、パドックではちゃかついてテンションが高かったですが、逆にレースでは押していかないとポジションをとれないずぶさを見せていました。
勝負どこでも、勝馬に離されてしまうぐらい反応が悪かったです。
それが無ければ逆転も可能だったのですが・・・・
しかし、最初から分かっていた事ですが、この馬は右回りだとぎこちない走りになってしまう、完全なるサウスポー。
レースでも、押していかないとついていけないずぶさを見せてるだけに、オークスの舞台は向いていると思います。
もっともライバルになると思われた、ファンディーナが皐月賞→ダービーのローテーションとなったので、制覇に向けて非常に楽しみです。
アドマイヤミヤビは、距離は元々向いていないですし、重馬場も苦手だったようです。
それでもちょっと負けすぎですね。
オークスでの逆転は難しいと思います。
さて、来週は皐月賞です。
皐月賞は、どの馬にも勝つチャンスは十分にあると思います。
一応、注目はレイデオロ、ファンディーナ、カデナの3馬ですが、武さんのダンビュライトも、意外と面白いと思います。
-
ねがいさんがいいね!と言っています。
-
マグダムさん
〉ねがいさん
スワ−ヴリチャードも、共同通信杯からの黄金ローテで挑むので注目ですね。
ファンディーナは、かなり人気するかもです。 -
ハープ星さんがいいね!と言っています。
-
ねがいさん
マグダムさんへ
いや〜リスグラシュー惜しかったですね。
相手を完全にソウルに絞り、ソウルに勝てば結果も付いてくると決め込んだ騎乗でした。
作戦は良かったのですが、それ以上に自分の競馬に徹した池添騎手が見事でした。
ソウルの敗因は、馬場適性もありますが、私は輸送だと思っています。
若い牝馬に、3戦連続輸送はきつかったのではないでしょうか?
次は、どちらにしても府中になります。
巻き返しに期待します。
さて皐月賞ですが、私はスワーヴリチャードとカデナに注目しています。
ファンディーナはオッズをみて考えたいと思います。